5年 電磁石 2
【5年生】 2015-12-04 19:10 up!
5年 理科 電磁石
方位磁針を使って,電磁石になったかを調べました。
電磁石の極も調べることができました。
【5年生】 2015-12-04 19:10 up!
バスケットボール(6年生)
ゲームもたくさんこなしました。動きも素早く,シュートも決まります。点の取り合いを楽しんでいます。
【6年生】 2015-12-04 19:09 up!
人権標語(6年生)
12月は人権月間です。人権標語を考えました。その作品を廊下に掲示しています。
【6年生】 2015-12-04 19:09 up!
幸せニンジン(6年生)
給食のビーフシチューの中から,幸せニンジンが入っていました。ハート型のかわいいニンジンでした。食べるのがもったいないほどのニンジンでした。
【6年生】 2015-12-04 19:09 up!
☆2年生☆ ひろがれわたし
生活科の学習で自分の成長について調べています。自分の名前の漢字の意味を調べて,お家の人から名前に込めた想いを取材しました。みんなの前で,調べたことを発表しました。少し照れた感じでしたが,嬉しそうに発表していました。
【2年生】 2015-12-04 19:09 up!
3年 今日も完食!
3年生は,今日も元気に給食を食べています。
今日のビーフシチューには幸せにんじんが
入っていました。
入っていた子は「あった!」と嬉しそうな表情で
食べていました。
これから風邪をひきやすい季節になります。
残さず食べて,元気に冬を過ごしましょう!
【3年生】 2015-12-04 19:09 up!
大縄練習(6年生)
大縄大会に向けての練習が始まりました。なかよしグループでは,6年生がリーダーシップをとって練習しました。
【6年生】 2015-12-04 19:08 up!
3年 ハンドベースボールをしています!
体育では,今ハンドベースボールをしています!
今日は風がとても強かったので,
体育館で試合を行いました。
ルールにも少し慣れたかな?
準備体操や審判などみんなでできましたね。
【3年生】 2015-12-04 19:08 up!
☆2年生☆ もよう作り
算数の学習で,折り紙を使って正方形や長方形,直角三角形をたくさん作りました。作った形を並べて色々な模様を作りました。大きな正方形や長方形,直角三角形などを見つけました。
【2年生】 2015-12-04 19:08 up!