京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

中間休み 4年

画像1画像2
遊び係のバスケットボールです。ドリブルも上手です。仲良く遊べていました。

学習発表会の練習(6年生)

画像1画像2
最初から最後まで通して練習をしてみました。パートごとの練習では分からなかった動き部分やつながりの部分で少し修正するところもありました。明日からも少しずつ練習を重ねて行きます。

What time do you get up?(6年生)

画像1画像2
英語活動の時間に,何時に起きるかを聞き合いました。しっかりと発音ができていると,はっきりと聞き取ることができました。友達の起きる時間を聞いて,みんな早起きしていることが分かりました。

歯みがき頑張っています☆

画像1
画像2
給食の後,歯みがきをしたらチェック表にシールを貼ります。
あと2日!忘れずに歯みがきしましょう。

やってみよう!あいうべ体操

画像1
11月の体重測定が終わりました。『かぜをひかないためにできること』についてのお話もしました。

これまでも,風邪の予防のために,手洗い・うがい,早寝早起きなど,取り組んでくれていると思います。そこに『あ・い・う・べ体操』をプラスすると,もっと風邪などの病気になりにくくなるんだよ,ということを紹介しました。毎日続けるのがおすすめです。

支部駅伝大会(6年生)

画像1画像2
支部駅伝大会がありました。会場の向島南小学校へ行きました。結果は16校中13位でした。みんな日頃の練習の成果を発揮して良く走りました。

音楽集会(6年生)

画像1
音楽集会では,来週の学習発表会で全校合唱する歌を中心に練習をしました。学習発表会本番と同じ並び方をして歌いました。6年生は最後列に並びます。一番後ろから美しい歌声が聞こえてきました。

体育 4年

画像1
ポートボールをしました。みんなゲームをする度にドリブルやパスが上手になっています。

群読集会(6年生)

画像1画像2
集会委員にる,群読集会をしました。藤本美智子作「一枚の葉っぱ」を全校で群読をしました。6年生の集会委員が進行役を務めました。

道具作り 4年

画像1
来週は学習発表会の本番です。休み時間を使って道具作りもしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 通し練習,前日準備
11/19 学習発表会
11/20 就学時健康診断

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp