京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:18
総数:366386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

不思議!

画像1
画像2
画像3
干潮です!さっきまで海の中にあった岩があらわれて,磯観察の場所がどんどん広がってきました。

秋のあたたかな陽射しとさわやかな海風を感じながら・・・

青い空,広い海。
心地よい気候の中,磯観察を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

ヒトデにタッチ!

画像1
画像2
画像3
かわいらしいヒトデにタッチしました。
ヒトデにもいろいろな種類があるのですね!

磯観察パート2

画像1
画像2
画像3
マリンランドの先生から海の秘密や生き物のお話を聞きました!

磯観察!

画像1
画像2
画像3
美しい海が広がっています!
海にはどんな生き物がいるのか,みんな興味津々です。

海を見ながらお弁当!その後,磯観察へ

全員元気に麦崎に到着。
美しい海の景色を見ながらお弁当。
お弁当の後は,いよいよ磯観察です。
画像1
画像2
画像3

磯観察をしに麦崎へ!

画像1
画像2
画像3
1時間ほど歩いて,麦崎灯台に到着!
素晴らしい景色に出会いました。

なかよしタイム

ひろーい芝生ランドで,楽しく活動している様子です。この後,体操服に着替えて,麦崎へ磯観察のために出発します。どんな感動体験がみんなを待っているのかな?
画像1
画像2
画像3

4年 さわやかな風がふく外のテーブルで・・・

外のテーブルで,グループごとに朝食をいただきました。なんと…すぐ近くを船がとおっていきました!『いってらっしゃい!』と船にむかって手をふっている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

おはようございます!みさきの家二日目です!

午前7時から3小学校合同で朝のつどいをおこないました。各小学校が,校歌を歌い,校旗を掲げ,学校紹介を行いました。これから朝食です。みんな元気に今日の活動をスタートしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 第39回 山科支部PTAコーラス交歓会
11/15 ふれあい昼食会 4年生児童出演
11/16 委員会8 歯みがき週間20日まで
11/17 1−1読み聞かせ 2次検尿
11/18 3年社会見学(2・3H)
11/19 1−2・2−1・3年読み聞かせ  第24回山科支部 駅伝競走交歓会兼大文字駅伝予選会(6年)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp