京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 ロンドン橋♪

画像1画像2
今日の中間休みは,
あそび係さん企画のロンドン橋とクイズ大会でした。

ロンドン橋落ちる〜♪

と,みんな楽しそうに遊んでいました。

遊び係さんありがとう!

素敵なかごができました(6年生)

画像1画像2
図画工作で取り組んだ「かご」が完成しました。編んだり組んだりしながら作りました。素敵なかごができました。

ペロリンコ賞(6年生)

画像1
「小型コッペパン」「ソース焼きそば」「切り干し大根の炒めナムル」の3品を完食しました。ソース焼きそばは大盛りでしたが,みんなで食べて完食です。これまでにたくさんのペロリンコ賞をいただくことができました。

農園 4年

帰りに農園を見に行きました。先日まいた種が,芽を出していました。
画像1画像2

中間休み 4年

画像1画像2画像3
全員あそびは「おにごっこ」でした。楽しく仲よく遊んでいました。

理科 4年

画像1画像2
骨と筋肉の学習のまとめをしました。骨の模型をじっくり観察しました。

運動会:閉会式(6年生)

画像1画像2
運動会は白組の優勝で幕を閉じました。赤組もよく頑張りました。6年生は全ての場面で活躍してくれました。

運動会:組体操(6年生)

画像1画像2
プログラムの最後は「組体操」です。これまで何度も練習してきた成果を発揮しました。ひとつの技が決まる度に拍手がわきました。終わったときは清々しい気持ちで退場できました。

運動会:色別対抗ポプラリレー(6年生)

画像1画像2
競技最後は,高学年のポプラリレーです。4年生から5年生へつながれたバトンを6年生が引き継ぎました。そしてゴールへと運びました。

運動会:応援合戦(6年生)

画像1画像2
応援係が中心になって進めてきた応援です。これまでの練習の成果を出し切ることができました。赤組も白組も大きな声で団結している様子がうかがえました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 視力検査1・2年,支部育成合同運動会
10/9 前期終業式
10/11 区民運動会
10/13 後期始業式,ポプラ開講式,PTAコーラス
10/14 なかよし集会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp