京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:137160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 今日は英語活動でした!

画像1画像2
今日の英語活動では新しい英語の絵本を読んでもらい,
みんなとても喜んでいました。

物語の中のセリフを英語で言ったり
ジェスチャーを取り入れたりと,
楽しそうに聞いていました!

休み時間 4年

画像1画像2
1日雨が降っていました。休み時間には,点字盤を使って点字を打っていました。

朝読書 4年

画像1画像2
今日は図書室で朝読書をしました。秋の本のコーナーもありました。

外国語活動 4年

画像1画像2
2時間目は,外国語活動でした。絵本を読んでいただいたり,動物の名前を英語で発音したりしました。

算数 4年

画像1
2けたでわるわり算を学習しています。自分の考えを発表することができました。

みんなあそび(1年)

画像1
画像2
今日はみんな遊びの日。雨だったので,教室でイス取りゲームをしました。仲良くたのしく過ごせました。

生活その2(1年)

画像1
画像2
ちゃぼのことをしらべるために,図書室へ行って図鑑や本を探しました。

生活(1年)

画像1
画像2
生活科の「いきものとなかよし」の学習で、学校のちゃぼに会いに行きました。二の北のちゃぼはとてもおとなしく,かしこいので,みんな「かわいい、かわいい」と嬉しそうに観察したり,触れたりしました。

国語(1年)

画像1
画像2
国語の「ひらがなあつまれ」の学習で,しりとりをしました。となりの人と楽しく活動できました。

家庭科の発表(6年生)

画像1画像2
夏休み中に取り組んだ報告会をしました。朝食を作ったり,小物入れを作ったりしていました。生活に役立つことがたくさんできていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 視力検査1・2年,支部育成合同運動会
10/9 前期終業式
10/11 区民運動会
10/13 後期始業式,ポプラ開講式,PTAコーラス
10/14 なかよし集会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp