京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:50
総数:780214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

学校祭「舞台の部」 速報その4

 プログラム3番「2年生合唱コンクール」の様子です。2年生らしい,力強く美しい歌声が響いています。
画像1
画像2

学校祭「舞台の部」 速報その3

 プログラム2番「1年生合唱コンクール」の様子です。生徒たちは精一杯歌っています。
画像1
画像2

学校祭「舞台の部」速報 その2

 舞台の部が始まりました。プログラム1番「私の主張」の様子です。各代表者が自分たちの主張を伝えようと,一生懸命発表しています。
画像1
画像2

学校祭「舞台の部」 速報その1

 おはようございます。今日は,いよいよ「舞台の部」当日です。生徒たちは元気に学校を出発し,森田記念講堂に向かいました。この後も,「舞台の部」の様子を順次速報でお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2

学校祭「舞台の部」リハーサル

 本日放課後,森田記念講堂で舞台の部のリハーサルを行いました。本番の動きを頭に描きながら入念に打合せをし,無事に終了しました。明日の舞台を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

いよいよ舞台の部!

 明日,いよいよ学校祭「舞台の部」が森田記念講堂で開催されます。午前中に合唱コンクールなど,午後には吹奏楽部や各学年の総合学習発表などが予定されています。多数の方々のご来場をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
 なお「舞台の部」のタイムテーブルにつきましては,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校祭「舞台の部」
画像1

明日に向けて〜3年学年劇〜

 明日の本番に向けて,3年生の学年劇の練習が最終段階に入っています。舞台の部では,きっと皆さんに大切なメッセージを伝えることができることと思います。ご来場を,心よりお待ちしております。
画像1

学校祭「展示の部」 その2

 「展示の部」の様子です。雨の降る中,たくさんの保護者の方も来校してくださっています。本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて

 展示鑑賞と交互に,舞台の部に向けて各学年・学級での取組を行っています。明日は合唱コンクール本番とあって,熱の入った練習が続きます。悔いが残らないよう,精一杯頑張ってください!
画像1
画像2

学校祭「展示の部」 その1

いよいよ学校祭が始まりました。今日は「展示の部」です。各学年や教科・部活動でつくられた展示作品は,力作ぞろいで見応え十分です。12時まで開放していますので,是非とも見に来ていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 委員会ミーティング
10/8 第3回定期テスト1日目
10/9 第3回定期テスト2日目
身体計測(3,4限)
11月分給食申込締切日
10/10 校内英検2
10/12 体育の日
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp