3年 社会見学に行きました!
今日は,社会科の学習で近くのスーパーマーケットに
社会見学に行きました。
普段は入ることのできない冷蔵室や冷凍室,
野菜や魚の厨房や調理室など
いろいろな所を見せていただきました!
鶏肉や魚の切り身がパックに包まれるところや,
お惣菜の揚げ物ができるところ,
お寿司のにぎりがつくられるところなど,
子どもたちはそのつど「おぉ〜!!」と驚いていました。
今日はたくさんのことを見せていただきましたね。
これから,それらをリーフレットの形にまとめていきます。
また,がんばりましょう☆
【3年生】 2015-10-05 18:32 up!
パッドを使って(6年生)
タブレット型情報端末(iPad)を使いました。今回は動画を撮影しました。ビデオカメラとはちょっと違った持ち方をしなければ安定した映像が撮れません。しかしすぐに慣れていました。次は自己紹介ビデオを作ります。
【6年生】 2015-10-05 18:32 up!
月の形と太陽(6年生)
理科で「月と太陽」を学習しています。満月から一週間が過ぎたぐらいの月の形と太陽に位置との関係を調べました。紙テープに印を付けたので,三日後にもう一度調べます。
【6年生】 2015-10-05 18:32 up!
書写(6年生)
毛筆で「思いやり」と書きました。漢字とひらがなを書くのは,バランスが難しいのですが,うまく書けました。
【6年生】 2015-10-02 18:03 up!
交流給食(6年生)
4年生と交流給食をしました。ランチルームで賑やかに給食を食べました。大勢で食べると楽しさも膨らみます。
【6年生】 2015-10-02 18:03 up!
3年 今日は「キラキラフレンドリー」☆
今日は,向島二の丸小学校で3年生のみなさんと一緒に
交流会「キラキラフレンドリー」を行いました。
グループ作りのゲームをして自己紹介をし合ったり,
一緒にリコーダーを吹いたり歌を歌ったりと,
色々な活動をしましたね。
「あっという間だった!」という声も聞こえてきました。
楽しい時間を過ごせましたね。
【3年生】 2015-10-02 18:03 up!
☆2年生☆ 秋みつけ
ビオトープに秋みつけに出かけました。バッタや赤とんぼ,カキなどいろんな秋を見つけていました。
【2年生】 2015-10-02 18:03 up!
☆2年生☆ 英語で遊ぼう
地域の先生に来ていただいて英語活動をしました。「I am ○○」と自己紹介をしたり,好きな色を伝えたりしました。今年初めての英語活動でしたが,どの子も自信をもって話すことができました。
【2年生】 2015-10-02 18:03 up!
☆2年生☆ ようぐあそび
体育館で用具遊びをしました。フラフープをくぐったりして楽しみました。
【2年生】 2015-10-02 18:02 up!
柿 4年
熟し始めた金太ロードの柿を,鳥が食べに来ているのを興味深く見ていました。
【4年生】 2015-10-01 20:03 up!