京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

運動会:色別対抗ポプラリレー(6年生)

画像1画像2
競技最後は,高学年のポプラリレーです。4年生から5年生へつながれたバトンを6年生が引き継ぎました。そしてゴールへと運びました。

運動会:応援合戦(6年生)

画像1画像2
応援係が中心になって進めてきた応援です。これまでの練習の成果を出し切ることができました。赤組も白組も大きな声で団結している様子がうかがえました。

運動会:幼児競争(6年生)

画像1画像2
就学前の子どもたちに,6年生手作りのメダルを首にかけてあげました。小さな子に体を低くして優しく接していました。

運動会:玉入れ(6年生)

画像1画像2
保護者や地域の方々と力を合わせての玉入れもがんばりました。競技だけでなく,玉入れのかごを持って数える役でもがんばりました。

運動会:台風の目(6年生)

画像1画像2
全員で紅白の棒をリレーします。6年生が中心になってうまくコントロールしながら進めることができました。

運動会:100m走(6年生)

画像1画像2
これまで何度も走ってきた運動場で,最後の100m走です。これまでの思い出をいっぱい抱えて全力で走りました。

運動会:全員リレー(6年生)

画像1画像2
1年生から6年生までをつなぐ「全員リレー」でもアンカーを任された6年生の速さに,見ている人達もびっくりしました。

運動会:50mハードル走(6年生)

画像1画像2
6年生の最初の出場種目は「50mハードル走」です。練習の成果を発揮してリズム良くハードルを跳ぶことができました。

運動会:開会式(6年生)

画像1画像2
開会式の進行は6年生が行いました。選手宣誓も力強く全員の気持ちが引き締まるものでした。

☆2年生☆ 50m走

画像1画像2
50m走は力いっぱい走り抜けることができました。走り終わった後はとてもいい笑顔でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 食の指導5年
10/6 視力検査5・6年,PTAコーラス
10/7 視力検査3・4年,30周年式典部会
10/8 視力検査1・2年,支部育成合同運動会
10/9 前期終業式
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp