![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:50 総数:660692 |
給食室より 8月27日![]() ![]() 【セルフおにぎりの具】に、今日は梅干しを刻んでいれました。 昔から『梅はその日の難逃れ』と言われ、朝、梅干しを食べれば、その日1日災難から逃れられるとい言う意味です。 梅干しは疲れを取ってくれたり、食中毒を防いでくれたりする、優れた食べ物なので朝に食べておくと良いことから、このように言われています。 給食室より 8月26日![]() ![]() ![]() 今日は人気の【プリプリ中華炒め】でした。 学校が始まって3日ですが、好きな献立だったので、どのクラスも良く食べていました。 給食室より 8月25日![]() ![]() ![]() えだまめは、大豆になる前の若い実です。 大豆にはない、ビタミンCが多く含まれています。 枝に出来たさやに入った実を食べたことから『枝豆』と名づけられました。 【夏野菜のかきあげ】には、ゴーヤとかぼちゃが入って、とても彩りが良く仕上がりました。少し苦いゴーヤも食べやすかったようです。 5年 外国語活動
一人一台のタブレットを使って“What color do you like?”“What shape do you like?”など友達に質問しながら,友達のお気に入りのTシャツを作る活動をしました。「タブレットを使ってTシャツを作れてとても楽しかったです。」「友達のお気に入りのTシャツをつくるのに沢山の英語を使うことができました。」と子どもたちはタブレットを使った活動を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() PTA声かけ運動![]() ![]() PTA役員の方が,子どもたちに「おはようございます。」と声をかけ,出迎えてくださいました。 給食室,準備万端です!![]() ![]() 初日の給食は「ごはん・牛乳・キーマカレー・ほうれん草のソテー」です。久しぶりの給食がたのしみですね。 第9回キッズデザイン賞『経済産業大臣賞』受賞!![]() ![]() ![]() 全市バスケットボール交流会がありました。![]() ![]() ![]() 洛央校からは2チームが出場し、それぞれ2試合ずつして、他校との交流を深めました。 緊張で固くなることなく,普段通りの雰囲気で試合に臨む姿が見られました。 結果は惜しくも,優勝できませんでしたが,どちらのチームも今まで頑張ってきた練習の成果を発揮してくれました。 暑い中,応援に駆けつけてくださった保護者のみなさま,ありがとうございました。 快挙! 2年連続入賞 6年生水泳記録会![]() ![]() レース前はやや緊張気味だった4人の選手はレースが始まるや普段の実力を存分に発揮。力強い泳ぎで見事準優勝を勝ち取りました。 レース後はみんな大喜びです。大きな自信になったことと思います。学校みんなで喜びたいと思います。 さあ、夏休みです
今日で夏休み前の授業が終わりました。
明日から夏休みです。楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 事故にあったり、けがをしたりしないよう、安全に気をつけて過ごしてください。 ![]() ![]() |
|