京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:5
総数:137186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

音楽 4年

画像1
はじめの一歩を歌いました。きれいな歌声で歌えていました。

1年生を迎える会(6年生)

画像1画像2
6年生が1年生の手を引いて入場し,迎える会が始まりました。進行役も6年生が中心になって行いました。楽しい会になりました。

二の北タイムに向けて(6年生)

画像1画像2
来週,火曜日の発表に向けて練習をしています。修学旅行の報告をします。

朝読書:図書室(6年生)

画像1画像2
毎朝,朝読書をしています。金曜日は図書室で行います。静かに読書に勤しんでいます。

丸い虹(1年)

画像1
今日の昼休み。子どもたちが「先生!虹!」と騒いでいました。見に行くと太陽の周りに二重の丸い虹がかかっていました。見たこともないきれいな光景に校内のみんなは興奮気味でした。

1年生を迎える会(1年)

画像1
画像2
今日は1年生を迎える会でした。練習した頑張り宣言も歌「さんぽ」も大成功でした。
入退場は6年生が手を引いてくれました。楽しい思い出ができました。

3年 今日は算数教室

画像1画像2
算数教室の時間には,
「考える力のトレーニング」をしています。

文章をよく読まないと,
なかなか答えにはたどりつきません!

その分,解けたときの「やった!」という思いが
強いようです。


3年 1年生にお手紙を書きました!

画像1画像2
今日は,1年生を迎える会がありました。

かわいらしく元気いっぱいの1年生!
歌も言葉も,とてもすてきでした。

終わった後は,3年生から1年生へ
今日の感想のお手紙を書きました。


☆2年生☆ チキンカツ

画像1
今日の給食は調理員さん手作りのチキンカツでした。中島さんが一個一個衣をつけてあげてくださいました。サクサクしていてとてもおいしかったです。子どもたちも大喜びで時間内に完食でした。

☆2年生☆ 一年生を迎える会

画像1画像2
一年生を迎える会がありました。「にじ」の歌を歌ってお迎えしたあと,貨物列車のゲームをして楽しみました。2年生も楽しい時間を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 運動会予備日
10/1 6年演劇鑑賞
10/2 3年交流キラキラフレンドリー(二の丸)・英語活動1・2年
10/5 食の指導5年
10/6 視力検査5・6年,PTAコーラス
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp