3年 係の仕事,がんばっています!
教室が,少し秋らしくなりました!
後ろの壁には十五夜のお月様が飾られています。
前期の係活動もあと少しです。
がんばろうね。
【3年生】 2015-09-11 17:51 up!
わかるかな?防災グッズ
「せんせい,これ,ほんもの?」
保健室の前に掲示してある“乾パン”を見て,4〜5人から質問がありました。
3〜6年生が体重測定の時に勉強した「救急箱の中身」についてだけでなく,「防災グッズ」についても詳しく学べるような掲示物を作りました。
休み時間にやってみてね!
【保健室】 2015-09-11 17:51 up!
学級キャラクター決め(6年生)
飾り係の提案で,学級のキャラクターを決めました。応募作品の中から選ばれました。応募者全員に参加賞が贈られました。
【6年生】 2015-09-10 19:06 up!
応援練習(6年生)
白組・赤組とも応援練習が始まりました。両組とも大きな声を出していました。6年生はピシッとした態度で全員のお手本になっていました。明日も練習します。
【6年生】 2015-09-10 19:06 up!
3年 新聞を作っています!
今日は新聞のレイアウトを考えながら,
担当する記事を確認したり,
原稿の下書きをしたりしました。
9月中に完成することを目標に,
がんばって仕上げていこうね。
【3年生】 2015-09-10 18:46 up!
図工 4年
今日から「ゆめの世界のゆめの家」に取り組み始めました。みんなが楽しみにしていた学習です。紙粘土やビーズを使って建物をつくっていきました。明日も続きをします。
【4年生】 2015-09-09 18:19 up!
算数 4年
今日はあまりのあるわり算を学習しました。10円玉で考える方法にも慣れてきたようです。
【4年生】 2015-09-09 18:18 up!
体育 4年
今日は本番で使うはちまきとリングをつけて練習をしました。本番が楽しみです。
【4年生】 2015-09-09 18:18 up!
3年 今日はみんな遊びの日
今日の中間休みは,あそび係さん企画の
「だれが・どこで・何をした」ゲームでした!
楽しかったですね。
準備もありがとう!
【3年生】 2015-09-09 18:18 up!
はりきってダンス!!(6年生)
運動会で行う団体演技のダンスを練習しました。軽快な曲に合わせて踊りました。まだまだ始めたばかりですが,やる気は十分です。
【6年生】 2015-09-09 18:18 up!