☆2年生☆ 学校探検の準備
一年生に学校案内をするために,校内の色々な場所に取材に行っています。今日は事務室や管理用務室を見せてもらいました。
【2年生】 2015-05-11 18:38 up!
☆2年生☆ 教室掃除
教室掃除は少ない人数ですが,ロッカー中まで丁寧に掃除しています。
【2年生】 2015-05-11 18:37 up!
☆2年生☆ キュウリを植えました
生活科の時間,ふれあい農園にキュウリを植えました。しっかりと世話をして,夏にはりっぱなキュウリを収穫する予定です。
【2年生】 2015-05-11 18:37 up!
3年 4年生と一緒にリレー!
今日は,
初めて4年生と一緒にリレーの練習を行いました。
始まりの体操も,
3・4年生合同グループで行いました。
リレーはまだまだ始まったばかりです。
これからは,バトンパスがスムーズにできるように
練習していきたいですね!
がんばろう!
【3年生】 2015-05-11 18:37 up!
3年 新献立,おいしかったね!
今日は,給食に新献立の
「厚あげのごまみそそぼろ」が出ました!
みんな意識したようで,
「今日は新献立やで!」と楽しみにしていました。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
【3年生】 2015-05-11 18:37 up!
3年 継続して,5分前行動ばっちり!
今日も,「あっ時間や〜!」と声をかけながら
時間を意識して行動していました。
中間休み終わりも,
しっかりと50分に3時間目のあいさつができましたね。
続けていこう☆
【3年生】 2015-05-11 18:37 up!
図書室の使い方
本がどのように分類されているかとか,その分類にあわせて返していくことなどを中心に教えていただきました。
【5年生】 2015-05-09 15:40 up!
理科
雲の動きを調べたり,天気の移り変わりを調べたりしながら天気の勉強をしています。ニュースの天気予報にも関心をもって見てくれていると嬉しいです。
【5年生】 2015-05-09 15:40 up!
朝会
いってらっしゃい!6年生。たくさんの鶴をていねいにつなげて広島へ届けてくれます。どうか私たちの平和への願いを持って行ってください。
【5年生】 2015-05-09 15:40 up!
朝の会
朝の会で歌を歌い心と頭をすっきりさせたり,暗唱したことわざを言ったりしますが新聞の「英語でひとこと」も切り取って紹介しています。慣れない英語は,ちょっととまどいます。
【5年生】 2015-05-09 15:40 up!