京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:6
総数:137208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

自主学習 4年

画像1
宿題以外に自主学習に取り組んでいます。漢字・算数・リコーダー・読書など工夫して取り組んでいます。

給食 4年

画像1画像2
今日は,デリック先生・三木先生と給食を食べました。楽しくお話ができましたね。

辞書を使って

画像1
自分の名前の漢字の意味を調べました。新しい発見があったようです。

種まき 4年

画像1画像2
ツルレイシの種をまきました。芽が出ますように。

ふれあい農園 4年

画像1画像2
サツマイモの苗を植えました。黒マルチをかけて育てます。

☆2年生☆ とびくらべ

画像1画像2
体育館でけんステップや平均台を使って,とんだり跳ねたりしてあそびました。

☆2年生☆ ねんど

画像1画像2
図工の時間はねんどを使って,「なんだかわからないものをつくろう」ということでひねり出したり,切り取ったり,くっつけたり,型ぬきしたりして,不思議な形を作りました。完成したあとは,友だちから何に見えるか意見をもらいました。

☆2年生☆ みんなであそぼう1・2

画像1画像2
今日から「みんなであそぼう1・2」が始まりました。1年生と2年生で一緒に,手つなぎおにやドンじゃんけん,こおりおにをして遊びました。元気いっぱいでした。

修学旅行:厳島神社(6年生)

画像1画像2
小雨の降る中,厳島神社を見学しました。迷路のような廊下が不思議でした。

修学旅行:杓子完成(6年生)

画像1画像2
オリジナル杓子が完成しました。うまくできたところや,ちょっとそうでないところがあっても,素敵なお土産と思い出ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp