京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:13
総数:136775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

学級キャラクター決め(6年生)

画像1画像2
飾り係の提案で,学級のキャラクターを決めました。応募作品の中から選ばれました。応募者全員に参加賞が贈られました。

応援練習(6年生)

画像1画像2
白組・赤組とも応援練習が始まりました。両組とも大きな声を出していました。6年生はピシッとした態度で全員のお手本になっていました。明日も練習します。

3年 新聞を作っています!

画像1画像2
今日は新聞のレイアウトを考えながら,
担当する記事を確認したり,
原稿の下書きをしたりしました。

9月中に完成することを目標に,
がんばって仕上げていこうね。

図工 4年

画像1画像2画像3
今日から「ゆめの世界のゆめの家」に取り組み始めました。みんなが楽しみにしていた学習です。紙粘土やビーズを使って建物をつくっていきました。明日も続きをします。

算数 4年

画像1
今日はあまりのあるわり算を学習しました。10円玉で考える方法にも慣れてきたようです。

体育 4年

画像1
今日は本番で使うはちまきとリングをつけて練習をしました。本番が楽しみです。

3年 今日はみんな遊びの日

画像1画像2
今日の中間休みは,あそび係さん企画の
「だれが・どこで・何をした」ゲームでした!

楽しかったですね。

準備もありがとう!

はりきってダンス!!(6年生)

画像1画像2
運動会で行う団体演技のダンスを練習しました。軽快な曲に合わせて踊りました。まだまだ始めたばかりですが,やる気は十分です。

自由研究の発表会(6年生)

画像1画像2
夏休みに取り組んだ,科学の自由研究以外の発表会をしました。小物入れを作ったり,絵を書いたり,工作を作ったりしてきました。生活に役立つ物もたくさんありました。

英語活動(6年生)

画像1画像2
道を訪ねられた時の話し方を復習しました。まっすぐ行ったり,左右に曲がったり,どの方向へでも案内できます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp