こんなケガに注意しよう!―保健安全委員会―
4〜7月は,教室や運動場,廊下・階段でのケガが多かったです。
ケガしやすい場面を再現した写真を使って,掲示物を作りました。
右の写真は「こうした方がいいかも!」といろいろ考え,工夫をしている様子です。
【保健室】 2015-08-28 19:18 up!
学活 4年
夏休みの作品を発表しあいました。質問や感想もたくさん出し合い,楽しい作品発表会になりました。
【4年生】 2015-08-28 19:18 up!
中間休み 4年
今日の全員あそびは「マラソン」でした。全員1キロメートルを走り切りました。
【4年生】 2015-08-28 19:18 up!
理科 4年
ふれあい農園に行きました。生き物を観察しながら,雑草も抜きました。
【4年生】 2015-08-28 19:17 up!
夏休みの作品発表会(1年)
夏休みのみんなの自由課題は力作ばかり。発表会で自分の作品を紹介しました。
【1年生】 2015-08-28 19:17 up!
運動会にむけて(1年)
運動会のプログラム用にみんなで運動会のイラストを描きました。みんな,なかなかうまく描いています。素敵なプログラムになりそうです。
【1年生】 2015-08-28 19:17 up!
陸上クラブ
蒸し暑ーい中陸上の準備を始めたら突然の雨でした。急きょ体育館でバスケットをしました。どの学年も力いっぱい活躍していました。
【5年生】 2015-08-28 18:09 up!
給食
今日の給食はみんなの大好きなスパゲティでした.身支度を整えてテキパキと配ってくれました。時間内に食べきりました。
【5年生】 2015-08-28 18:08 up!
理科
理科の夏休みの自由研究は写真つきでいろいろな工夫をしていて楽しかったです。
【5年生】 2015-08-28 18:08 up!
国語
「からたちの花」北原白秋さんの詩を自分達なりに読み解きました。白い白いからたちの花が咲く垣根を毎日歩いて通ったのではないかなどと想像していきました。
【5年生】 2015-08-28 18:08 up!