![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:19 総数:136827 |
音楽の夕べ(6年生)![]() ![]() 音楽集会(6年生)![]() ![]() 全校登校日(6年生)![]() ![]() 3年 畑の野菜・花も元気です!![]() ![]() 少しずつ大きくなってきています。 咲くまであともう少しでしょうか? オクラも1センチほどの小さな実がなっています。 暑さに負けず,畑の野菜や花は元気に育っています♪ ポプラサークル〜つばめのねぐら観察会〜(2)
西の空に夕日が沈むころになると,夕焼けを背に「ピィーピィー」とどこからともなくツバメが集まってきました。
その数はどんどん増え,空を覆うように飛び交っています。 今年は,4万羽を超えるツバメが宇治川の河川敷をねぐらにし,夏を過ごしているそうです。 ![]() ![]() ポプラサークル〜つばめのねぐら観察会〜(1)
8月5日(火)
ポプラサークル「つばめのねぐら観察会」が開かれました。 夕方5時半に学校を出発。宇治川の河川敷へ。 講師として来ていただいた日本野鳥の会 京都支部の勝原氏に,ツバメの生態や集団ねぐらについて教えていただきながら,ツバメが河川敷のヨシ原へ帰ってくるのを待ちました。 コサギやカワラヒワなどの野鳥も望遠鏡で観察しました。 ![]() ![]() |
|