プレゼンテーション(6年生)
デジカメで撮ってきた写真を使って物語を作りました。それをパワーポイントでまとめました。短い物語ですが,楽しい物語ができました。
【6年生】 2015-07-16 18:41 up!
幸せニンジン(6年生)
給食のカレーの中に「幸せニンジン」が入っていました。車の形をしていました。幸せニンジンが入っている人も,入っていなかった人も,幸せを感じる給食でした。
【6年生】 2015-07-16 18:41 up!
金管バンド活動開始(6年生)
今年度発足した「金管バンド」の活動が始まりました。6年生から8名が参加しています。まだ顔合わせだけで楽器を手にしていませんが,意欲は十分に感じます。今後の活動に期待します。
【6年生】 2015-07-16 18:40 up!
心に浮かぶ夢の世界:図画工作科(6年生)
「心に浮かぶ夢の世界」の絵を,教室の掲示板に展示しました。素敵な夢の世界が広がっています。懇談会に来られたときなどに見てください。
【6年生】 2015-07-16 18:40 up!
理科 4年
今日の理科は,坂東先生に来ていただき「小さな生き物」について学習をしました。採取の仕方を学習し,実際にビオトープでとった微生物を顕微鏡で見ました。
【4年生】 2015-07-16 18:00 up!
3年 紙粘土で作品作り
今日も,前回の続きで
紙粘土の作品に色をつけていきました。
いろいろな「夏」が表現されていて,
見ていてとても楽しいです♪
【3年生】 2015-07-16 17:51 up!
☆2年生☆ みんなであそぼう1・2
今回の1・2はボールを使って遊びました。二人組でキャッチボールをしたり,ワンバウンドのキャッチボールをしたりしました。
【2年生】 2015-07-16 17:50 up!
☆2年生☆ プール学習
風は強かったですが,水温は高かったので,たっぷりつかりながら学習を進めました。大の字うきなどをした後,けのびを練習しました。しっかり伸びて,プールの横の端から横の端までの12mを二回足をつくだけで泳げた子もいました。
【2年生】 2015-07-16 17:50 up!
けんこうのきろく
「けんこうのきろく」を本日(16日)お子さまにお渡ししています。
内容をご覧いただき,ハンコを押して,22日(水)までに担任まで提出してください。
むし歯など,未受診のものがありましたら,夏休みのうちに治しておきましょう!
【保健室】 2015-07-16 17:50 up!
3年 新聞つくりに挑戦!
総合の学習で,
向島図書館についてまとめてきました。
今後は,その自分のレポートをもとに
グループで大きな新聞を作っていきます。
今日は,新聞の名前などについて
グループで話し合いました。
グループで協力して,
少しずつ進めていきましょう!
【3年生】 2015-07-15 18:16 up!