算数教室(6年生)
6年生は,ふるさと館で算数教室をしています。課題が早くできても,問題を出し合って学習を深めています。
【6年生】 2015-07-07 18:58 up!
七夕給食(6年生)
給食は,七夕の献立でした。七夕そうめんには,星形をしたオクラが入っていました。白いそうめんが天の川で,オクラが流れ星のようでした。
【6年生】 2015-07-07 18:58 up!
書写 4年
「左右」の清書をしました。集中して取り組めました。
【4年生】 2015-07-07 18:48 up!
係活動 4年
クイズ係のあみだくじにみんなが集まって楽しそうでした。
【4年生】 2015-07-07 18:48 up!
3年 京都市について調べています!
社会の学習では,京都市について調べ学習を進めています。
資料を見ながら
大切なところをまとめていくのは
なかなか難しいですね。
明日も調べ学習です!
がんばろうね。
【3年生】 2015-07-07 18:48 up!
3年 今日の給食☆
今日は,七夕にちなんで七夕そうめんが出ていました!
おいしそうにツルツル食べていました。
ヨーグルトもぺろりと食べましたね!
【3年生】 2015-07-07 18:48 up!
パワーポイントで物語りが完成(6年生)
パワーポイントの作品が完成しました。アニメーション効果もうまく使っています。作品は近日中に発表されます。
【6年生】 2015-07-06 18:34 up!
3年 そうじ,頑張っています!
4月にくらべて,掃除がとてもすばやくなりましたね!
自分の担当が終わったら,
自然と友達の手伝いをしていたりと
協力しながら掃除をしています。
がんばろう!
【3年生】 2015-07-06 18:34 up!
3年 習字の作品を飾りました!
先日書写の時間に書いた「土」という字を,
教室に掲示しています。
今回,初めて小筆を使って名前を書きました。
なかなか難しかったですね。
【3年生】 2015-07-06 18:34 up!
道徳 4年
先週の話し合いの続きをしました。男女の役割に違いがあるかどうかについて自分の考えを交流しました。
【4年生】 2015-07-06 18:33 up!