☆2年生☆ 6月集会
6月集会では,縦割りのなかよしグループで,グループの願い事を発表しました。2年生は1年生のリードをし,活躍していました。
【2年生】 2015-06-26 19:14 up!
☆2年生☆ 非行防止教室
伏見警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて,非行防止教室を行いました。やっていいことか悪いことか判断するときに「大切な人や家族が悲しまないか考える」ことを教えてもらいました。子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
【2年生】 2015-06-26 19:13 up!
算数 4年
ひし形について学習をしました。建物の写真からも見つけました。
【4年生】 2015-06-26 19:12 up!
はのよごれをしらべたよ!
1年生もカラーテスターを使って,歯のよごれ調べをしました。
「しこう」のことや「歯ブラシの持ち方」など,前に習ったことをきちんと覚えていた1年生。赤くそまっているところをよく観察できていました。
最後にていねいに歯みがきしたら・・・赤くそまった歯垢がきれいになくなりました!
【保健室】 2015-06-26 13:59 up!
図工 4年
切って切って木の世界でつくった作品を鑑賞しました。廊下に展示しています。
【4年生】 2015-06-25 19:23 up!
昼休み 4年
【4年生】 2015-06-25 19:23 up!
社会 4年
都道府県かるたをしました。都道府県の特ちょうを覚えやすいかるたです。
【4年生】 2015-06-25 19:23 up!
水泳学習(6年生)
水泳学習の2時間目です。気温も水温も高く気持ちよく泳ぐことができました。
【6年生】 2015-06-25 18:45 up!
水の通り道:理科(6年生)
1時間目にセットした実験の結果が出ました。見事にホウセンカが赤く染まりました。葉を切って断面を観察しました。
【6年生】 2015-06-25 18:44 up!
給食新献立に大喜び(6年生)
給食の新献立は「鶏肉のチリソース・パリパリ春雨」でした。春雨の食感と鶏肉のケチャップ味が新鮮でした。
【6年生】 2015-06-25 18:44 up!