5年生 ナイトハイキングのコースへ
ナイトハイキングのコースは山の中。
吊り橋を渡ったところがスタート地点。
どんなコースを進むのでしょうか。
【学校の様子】 2015-07-03 13:57 up!
5年生 ナイトハイキングの下見へ
明日の夜におこなう「ナイトハイキング」の下見へ出発。
日中の明るいうちに,コースの下見をしておきます。
【学校の様子】 2015-07-03 13:53 up!
5年生 おにぎり弁当
「はじまりのつどい」のあと,おにぎり弁当の昼食タイムです。
これから,お部屋に荷物を運びます。
【学校の様子】 2015-07-03 12:04 up!
5年生 はじまりのつどい
若狭湾青少年自然の家に到着しました。
とてもいい天気です。
青い空,青い海が目の前に広がっています。
集いの広場で「はじまりのつどい」を行いました。
【学校の様子】 2015-07-03 11:57 up!
5年生 長期宿泊学習 出発
今日から4日間,若狭湾青少年自然の家で長期宿泊学習をします。
雨上がりのさわやかな朝,5年生の子どもたちの声も明るくさわやかに響いていました。
出発式を終え,向島二の丸小学校の5年生と一緒に,大型バスで若狭湾へ向かいました。
【学校の様子】 2015-07-03 08:50 up!
今日の給食(1年)
今日の給食はむぎごはん,牛乳,ひらてんの煮つけ,京野菜のごまみそがけでした。万願寺とうがらしのことをピーマンと勘違いしている人が多く,万願寺とうがらしという野菜の名前をまたひとつ覚えました。
【1年生】 2015-07-02 18:59 up!
国語の学習(1年)
国語「たからものをおしえよう」では,自分のたからものについて友達に教えます。今日は宝物の絵を描いて,何を話すか考えました。
【1年生】 2015-07-02 18:58 up!
総合 4年
今日は「エコライフチャレンジ事前学習会」がありました。地球温暖化について分かりやすく教えていただきました。クイズもあり,楽しく学習できました。
【4年生】 2015-07-02 18:58 up!
3年 今日は「土」を書きました!
今日の書写の時間には,
縦画に気をつけながら「土」という漢字を書きました。
筆の入り方を意識しながら
書けましたね!
【3年生】 2015-07-02 18:58 up!
☆2年生☆ 幼稚園探検
北校舎3階の向島幼稚園に見学に行ってきました。園児さんが楽しく活動しているところを見せていただきました。おもちゃや楽器など楽しそうなものがたくさんありました。
【2年生】 2015-07-02 18:58 up!