京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

体育 4年

画像1画像2
今日から水泳学習のスタートです。

理科 4年

画像1
「水は空気のようにおしちぢめられるのだろうか」ということについて実験をしました。

漢字 4年

画像1画像2
帯学習に漢字リレーをしました。書き順をしっかり思い出すことができました。

交流給食 4年

画像1画像2画像3
3年生と楽しく食べました。

中間休み 4年

画像1
金曜日は全員あそびです。王様ドッジをしました。

走り幅跳び(6年生)

画像1画像2
準備をして,活動を始めてしばらくすると,小さな雨粒を感じました。元気に活動を続けましたが,雨粒が大きくなり体育の学習を切り上げました。この続きは次の体育の時間に行います。

ペロリンコ賞(6年生)

画像1画像2
胚芽米ご飯,さっぱりツナポテト,ハッシュドビーフ,3品を残さず食べたので「ペロリンコ賞」をもらいました。

幸せニンジン(6年生)

画像1画像2
給食の「ハッシュドビーフ」に幸せニンジンが入っていました。星の形をしていました。くり抜いた外枠はありましたが,星形のニンジンは見つかりませんでした。

体重測定(6年生)

画像1画像2
6年生になって2回目の体重測定をしました。前回の測定から2ヶ月が過ぎました。みんな大きく健康な体になっています。

3年 しあわせニンジン&交流給食

画像1画像2
今日は,3・4年生の交流給食でした!

いつもより大勢のお友達と一緒にワイワイ食べるのは,
とっても楽しいですね。

どの子もあっという間に完食できました。

そして,今日はしあわせニンジンもありました!

うれしそうな笑顔が見られました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp