京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up9
昨日:13
総数:136779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

昼休み 4年

画像1
ハンドベースボールをしました。手で打つのも楽しかったようです。

算数 4年

画像1
新しく2つの四角形の名前を学習しました。台形と平行四辺形です。

国語 4年

画像1
戦争に関する本について,あらすじや感想をまとめました。

理科 4年

画像1画像2
つつの中に,水と空気を入れておしちぢめられるかを確かめました。

保健係

画像1
朝の会で,はんかちとティッシュを持っているかどうかを点検していました。

☆2年生☆ みんなであそぼう1・2

画像1画像2
今日の1・2は「もうじゅうがり」「すわりおに」「色おに」をしました。すわりおには2回目だったのでルールもしっかり理解できて,たっぷり楽しむことができました。

☆2年生☆ 水あそび

画像1
画像2
今日の水あそびでは,水に親しむためにお互いに水を掛け合ったり,プールの底に沈んだボールやコインを顔をつけて拾ったりしました。少し水は冷たかったですが,楽しい時間を過ごすことができました。

初の水泳学習(6年生)

画像1画像2
6年生になって初めての水泳学習をしました。梅雨の晴れ間で気持ちよくプールに入りました。

給食にメロン(6年生)

画像1画像2
給食のデザートはメロンでした。大人気のメロンでした。甘くてみずみずしくて美味しかったです。

プールの水質検査

画像1画像2
学校薬剤師さんによる,プールの水質検査がありました。
いいお天気に恵まれ,高学年の子どもたちは気持ちよさそうに水泳学習をしていましたが,プールサイドは炎天下。
暑い中にも関わらず,丁寧に検査していただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp