朝の歌 4年
【4年生】 2015-06-16 18:55 up!
デジカメを使って(6年生)
デジカメを持って,運動場に出ました。アリになった気分で,アリの目線で写真を撮ってみました。見慣れた風景でも,いつもとは違った写真が撮れました。
【6年生】 2015-06-16 18:55 up!
粘土工作(6年生)
「12年後の私」の粘土にニスを塗り,タイトルも書いて完成しました。教室のロッカーの上に展示しています。
【6年生】 2015-06-16 18:55 up!
避難訓練(6年生)
火災による避難訓練を行いました。6年生も素早く行動できました。
【6年生】 2015-06-16 18:55 up!
走り幅跳び(6年生)
体育の時間の走り幅跳びは,跳んだ距離を自分達で測ります。チームで協力して,迅速に行動しています。
【6年生】 2015-06-16 18:54 up!
すばやく落ち着いて避難しよう
理科室で火災が起こったという想定で,向島幼稚園の子どもたちとも一緒に避難訓練を行いました。
煙を吸って倒れてしまうことを防ぐためにも大切なハンカチ。いつもポケットに入っていますか?
自分の身を守るため,落ち着いて行動できるようにしていきたいですね。
【保健室】 2015-06-16 13:15 up!
テレビ視聴ノート(6年生)
社会科の歴史学集で,NHK学校放送を視聴しています。その視聴ノートを掲示するコーナーを設けました。みんなしっかり観て,しっかり書いています。誰がどのようなことを書いているか参考にしてください。
【6年生】 2015-06-15 18:38 up!
係活動(6年生)
係活動が決まりました。活動内容を話し合っています。どんどん活発になって,学級全体が楽しくなりどうです。
【6年生】 2015-06-15 18:38 up!
歯の学習 4年
【4年生】 2015-06-15 18:38 up!
枝豆 4年
【4年生】 2015-06-15 18:38 up!