みんなあそび(1年)
今日はみんなあそびの日でした。あそびがかりさんが考えてくれた今日のあそびは「バナナおに」みんなで走り回って汗だくになりました。
【1年生】 2015-06-16 19:29 up!
学校たんけん その2(1年)
普段は見られないところを見て,いろんなお話をできて子どもたちは緊張しながらも楽しんでいる様子でした。
【1年生】 2015-06-16 19:29 up!
学校たんけん(1年)
今日は学校たんけん第2弾でした。そのお部屋の教職員の方にいろいろな質問をしたり,お部屋をくわしく見せていただいたりしました。
【1年生】 2015-06-16 19:28 up!
今日のひらがな(1年)
今日は「な」の字を学習しました。バランスが難しいと,苦戦している子どもたちでした。
【1年生】 2015-06-16 19:28 up!
3年 俳句の発表会
昨日の国語の時間に,俳句やいろは歌を読みました。
俳句で表現された景色を思い描きながら,楽しみました。
今日はその中からお気に入りの俳句を決めて,暗誦しました。
なかには,教科書に載っている俳句すべて暗誦できた人も!
五七五のリズムにのり,
言葉の世界を味わった1時間でした。
【3年生】 2015-06-16 19:10 up!
3年 鉄棒の発表会!
今日は,これまで練習してきた技の発表会を行いました。
さか上がりや地球回り,
ひざかけふりや,こうもりふりおりなど
いろいろな技を披露してくれました。
この2週間で,本当に鉄棒が上手になりましたね!
【3年生】 2015-06-16 19:09 up!
七夕飾り 4年
6時間目に七夕飾りをつくりました。「もっとつくりたい」と話していました。
【4年生】 2015-06-16 18:56 up!
読書 4年
国語の時間や休み時間に戦争に関する本を読み始めています。
【4年生】 2015-06-16 18:56 up!
昼休み 4年
久しぶりにドッジボールをしました。「王様ドッジ」でしたが,女の子が王様なので「女王様ドッジや」と言いながら楽しく遊びました。
【4年生】 2015-06-16 18:55 up!
☆2年生☆ こうくたんけん
生活科で校区探検をしています。今日は学校から向島駅,中央公園を噴水まで歩き,2街区のたまご公園で休憩して帰ってきました。季節の花や昆虫など自然にたくさん触れることができました。
【2年生】 2015-06-16 18:55 up!