学校たんけん その2(1年)
みんな気になったものをしっかり見て描いていました。
【1年生】 2015-06-05 18:46 up!
学校たんけん(1年)
今日は1年生だけで学校たんけんに行きました。
行きたい部屋をひとつ選んでくわしくカードにまとめました。
【1年生】 2015-06-05 18:46 up!
モーターカー 4年
今日は,モーターカーを組み立てました。最初の時よりも慣れて,説明書を見ながら手早く組み立てていました。
【4年生】 2015-06-05 18:46 up!
音楽 4年
歌をうたいながら好きな楽器を演奏しました。今日は,ハンドベルが人気でした。
【4年生】 2015-06-05 18:46 up!
朝の歌 4年
今日は,南のマジックアイランドを歌いました。盛り上がる曲です。
【4年生】 2015-06-05 18:46 up!
トイレ掃除(6年生)
毎週金曜日はトイレ掃除です。6年生もしっかりと掃除をしていました。
【6年生】 2015-06-05 18:46 up!
ブルブルロボ 4年
理科で作ったモーターカーをブルブルロボに変身させて昼休みも遊んでいました。
【4年生】 2015-06-05 18:45 up!
全員あそび 4年
中間休みは,全員でサッカーを楽しんでいました。雨が降る前にできてよかったです。
【4年生】 2015-06-05 18:45 up!
歯について勉強したよ
歯科衛生士の先生から,むし歯のことや正しい歯みがきの方法について教わりました。
1年生も2年生も,一生懸命お話を聞いて,質問に答えていました。
歯みがきしていても,『歯垢(しこう)』が残っていたら,むし歯になってしまうことがわかりました。
『第一大臼歯(だいいちだいきゅうし)』の見つけ方や,おやつの食べ方,歯ブラシの持ち方など,おうちの人にも教えてあげてくださいね。
【保健室】 2015-06-05 17:35 up! *
家庭科の授業(6年生)
家庭科では「工夫しよう,さわやかな生活」の学習が始まりました。昔からの生活の知恵がたくさんあります。楽しく学習しています。
【6年生】 2015-06-05 17:35 up!