発芽 4年
先日まいた枝豆の芽が出てきました。大事に育てていきたいと思います。
【4年生】 2015-06-11 19:24 up!
読み聞かせ 4年
今日の朝読書は,3年生の先生に読み聞かせをしていただきました。楽しい時間を過ごしました。
【4年生】 2015-06-11 19:24 up!
3年 校区地図製作中!
社会では,これまでに調べたことをもとにして
校区地図を作っています。
分かりやすくまとめることを目指して,
次回もがんばりましょう!
【3年生】 2015-06-11 18:45 up!
3年 ありがとう見つけ
今日の道徳の時間でも
先週に引き続き「ありがとう見つけ」を行いました。
前回とは違う相手に「ありがとう」を伝えます。
「え〜!なんか恥ずかしい!」
と言いながらも,にこにこしていました。
「いつもサッカーを一緒にしてくれてありがとう。」
「いっつもおもしろくて,笑わせてくれてありがとう。」
などなど,いろんな「ありがとう」が見つかりました。
【3年生】 2015-06-11 18:45 up!
みんなあそび(1年)
今日はみんなあそびで「すわり鬼」をやりました。昨日ワンツーで初めてやって,とても楽しかった子どもたち。今日もとても盛り上がりました。
【1年生】 2015-06-11 18:05 up!
あさのかい(1年)
あさの会で歌を歌っています。今は,26日のなかよしグループでの6月集会にむけ,「すてきな友達」を歌っています。高い音もありますが,美しい歌声を意識しながら,歌う姿が見られます。とてもいい歌なので,みんなも大好きです。
【1年生】 2015-06-11 18:04 up!
プール掃除(6年生)
6年生でプール掃除をしました。小雨が降る中でしたが,黙々とブラシを動かしタイルを磨きました。プールのタイルが白く輝きました。
【6年生】 2015-06-11 18:04 up!
チャレンジ活動(6年生)
チャレンジ活動の最終日も,6年生が活躍しました。プール掃除の最後は,更衣室の掃除でした。更衣室の中はもちろん,外もきれいにすることができました。
【6年生】 2015-06-11 18:04 up!
☆2年生☆ ともこさんはどこかな
国語科の学習で「ともこさんはどこかな」という教材に取り組んでいます。遊園地で迷子になった子の特徴を伝えて,教科書のイラストからその子を探します。今日は友達同士で迷子さがしゲームをしました。
【2年生】 2015-06-11 18:03 up!
☆2年生☆ 図書館見学
図書館では館長さんに案内していただいて,中を見学しました。子ども向けの本のコーナーや大人向けの本のコーナーなどを見せていただきました。図書館にある一番大きな本も持たせてもらいました。近くにある施設なのでたくさん利用してほしいです。
【2年生】 2015-06-11 18:03 up!