![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
全員あそび 4年![]() ![]() ![]() 歯について勉強したよ![]() ![]() ![]() 1年生も2年生も,一生懸命お話を聞いて,質問に答えていました。 歯みがきしていても,『歯垢(しこう)』が残っていたら,むし歯になってしまうことがわかりました。 『第一大臼歯(だいいちだいきゅうし)』の見つけ方や,おやつの食べ方,歯ブラシの持ち方など,おうちの人にも教えてあげてくださいね。 家庭科の授業(6年生)![]() ![]() ☆2年生☆ 歯みがき巡回指導![]() ![]() 3年 球の直径を測りました。![]() テニスボールや野球ボールの直径は, 約7センチでしたね。 ☆2年生☆ 日本の昔話![]() ![]() 3年 てつぼうを頑張っています!![]() ![]() みんな新しい技に挑戦していました。 前回に比べて少しずつコツをつかんできているようです。 逆上がりまであと一歩!という人や, 今日はじめて新しい技ができたという人もいました。 2個目のマメがつぶれてしまうくらい頑張った人もいましたね。 授業の最後のふりかえりでは, 「友達のアドバイスを聞いて挑戦したら,初めて成功したので 嬉しかったです。」 「こわいと思ってしまったから,なかなか挑戦できなかったのが 悔しいです。 気持ちも大事と思いました。」 「前よりも足が上がるようになりました!」 など,色々な声がありました。 次回もがんばりましょう! 3年 「にじ」を歌いました♪![]() ![]() ソング係さんが歌を決めています。 みんな「にじ」はとても上手で, 気持ちよさそうに歌っています。 おどりながら歌っている人たちもいました。 3年 ボーリング大会![]() ![]() あそび係さん企画のボーリング大会でした。 トイレットペーパーの芯を何本倒せるか チーム対抗で競っていました。 意外と難しかったですね。 帰りの会で 4年![]() ![]() |
|