京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:137125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

群読集会(6年生)

画像1画像2
群読集会では,なかざわりえ作「いもむし」を全校で読みました。6年生も調子を合わせて読みました。

児童会目標(6年生)

画像1画像2
児童朝会で6月の児童会目標が発表されました。「その思い,雨の音より大きくて,素直な気持ちで伝えよう」です。

児童朝会(6年生)

画像1画像2
児童朝会がありました。6年生は各委員会の委員長をしているので,委員会からのお知らせをしました。

☆2年生☆ 鍵盤ハーモニカ

画像1
鍵盤ハーモニカでカエルの合唱を練習しました。

☆2年生☆ あじさい

画像1
図工であじさいを描いています。割りばしペンで花を一つ一つ丁寧に描きました。

今日のひらがな(1年)

画像1
画像2
今日のひらがなは「え」でした。独特な形の文字ですが,しっかりお手本を見てかけていました。

チャレンジ活動(1年)

画像1
画像2
今日のチャレンジ活動はなかよしグループ1,2,3班。プールサイドを磨きました。1年生も頑張っていました。

学校たんけんミニ発表会(1年)

画像1
画像2
画像3
先週の学校たんけんでまとめたみつけたよカードをもとに,交流をしました。発表する人と聞く人に分かれ,前半後半に区切って発表会をしました。授業の最後にわかったことを聞くと,どの子も友達の発表から知ったことを教えてくれました。友達の発表をよく聞いている証拠ですね。

種まき 4年

画像1画像2
ツルレイシが発芽しなかった黒ポリの入れ物に,枝豆の種をまきました。

鉄棒 4年

画像1
足かけ上がりや足かけまわりに挑戦しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp