誕生日を英語で(6年生)
英語の時間に,自分の誕生日が言えるようになりました。友達の誕生日も聞き取れるようになりました。
【6年生】 2015-06-03 18:15 up!
ワン・ツー(1年)
今日はワン・ツーで風船運びリレーをしました。風船をタオルを使って運びます。競争だけど,急ぐと風船が落ちるので,むずかしいです。落とさないように2年生と力を合わせて頑張っていました。
【1年生】 2015-06-03 18:15 up!
今日の給食(1年)
今日の給食は,高野豆腐と野菜の炊き合わせ,ほうれん草ともやしのごま煮,りんごゼリーでした。はじめの頃に比べてはやく食べられる人が少しずつ増えてきました。
【1年生】 2015-06-03 18:15 up!
はないく活動(1年)
植えた後は,お水をたっぷりあげました。明日から,水やりをがんばろう!
【1年生】 2015-06-03 18:15 up!
はないく活動(1年)
今日は,花育活動でプランターに花を植えました。同じグループの人と協力して優しく花を植えました。
【1年生】 2015-06-03 18:14 up!
☆2年生☆ とびくらべ
雨で運動場の状態が悪かったので,体育は体育館でとびくらべをしました。ケンステップを跳んだり,平均台を渡ったりしました。
【2年生】 2015-06-03 18:14 up!
☆2年生☆ ヤゴ救出
朝は雨が降っていたので「今日はないんですか?」と何人もの子が心配していたヤゴ救出ですが,中間休みには雨も上がり,無事実施できました。プールサイドから網を伸ばして,ヤゴを捕まえました。アメンボなどほかの水辺の昆虫も観察することができました。
【2年生】 2015-06-03 18:14 up!
明日は花育 4年
【4年生】 2015-06-02 18:54 up!
書写 4年
フェルトペンで書きました。時間をかけて丁寧に書きました。
【4年生】 2015-06-02 18:54 up!
昼休み 4年
今日は「王様ドッジ」をしました。どちらの王様も当てられず,いい勝負でした。
【4年生】 2015-06-02 18:54 up!