学校探検その2(1年)
給食室に理科室。おおきなおなべにがいこつ!!楽しい探検でした。
【1年生】 2015-05-26 19:20 up!
学校探検その1(1年)
今日は学校探検。2年生に学校を案内してもらいました。なかなか見られない教室に入ってとても興味津々の1年生でした。
【1年生】 2015-05-26 19:20 up!
ツルレイシ 4年
2回目の観察をしました。「本葉が大きくなった」「緑が濃くなった」といろいろな発見をしていました。
【4年生】 2015-05-26 19:19 up!
給食 4年
今日のシチューに,犬の形のしあわせ人参が入っていました。「入ってたあ!」と嬉しそうに報告してくれました。
【4年生】 2015-05-26 19:19 up!
図工 4年
「切って切って木の世界」の学習をしました。のこぎりを使って,木を切りました。最初は,なかなかうまくいかなかったようですが,最後には「切れた!」と満足そうでした。
【4年生】 2015-05-26 19:19 up!
算数 4年
何倍でしょうの学習をしています。「何倍になるかを考えて解く」という方法にも慣れてきました。
【4年生】 2015-05-26 19:19 up!
羽化 4年
【4年生】 2015-05-26 19:19 up!
算数教室(6年生)
6年生の算数教室が始まりました。真剣に取り組んでいました。
【6年生】 2015-05-26 19:19 up!
コンピュータ室(6年生)
コンピュータ室で,修学旅行の作文を入力しました。1時間の中でも上達し,早く入力できるようになりました。
【6年生】 2015-05-26 19:19 up!
苗の植え替え(6年生)
インゲンマメの苗が大きくなってきたので,植木鉢に植え替えました。最近の暑さで良く育ちそうです。
【6年生】 2015-05-26 19:19 up!