幸せニンジン(6年生)
給食のシチューに幸せニンジンが入っていました。この日は,いぬ,の形をしていました。
【6年生】 2015-05-26 19:19 up!
リレー:体育科(6年生)
体育の時間に取り組んでいた,リレーは,この時間が最後となりました。何度もバトンリレーを練習したので,とても上手にできるようになりました。
【6年生】 2015-05-26 19:18 up!
二の北タイム発表(6年生)
二の北タイムでは,修学旅行の報告をしました。感想文を発表したり,学習してきたことをクイズにしたりしました。1年生も集中して聞いてくれていました。
【6年生】 2015-05-26 19:18 up!
3年 そうじを頑張っています。
今日も,しっかりと掃除を頑張っていました。
そうじ時間が終わるころには
うっすらと汗をかくほどです。
明日からも,時間を意識しながら
がんばりましょう!
【3年生】 2015-05-25 20:59 up!
3年 校区探検に行きました!
今日は,3街区を歩きました。
3街区は,自分たちで「お花コース」と名付けています。
その名の通り,今日もきれいな花がたくさん咲いていました。
なかでも,みんなツツジの花をよく見ています。
公衆電話や掲示板,植物,公園の様子など
普段は素通りするところに注目して歩けましたね。
【3年生】 2015-05-25 20:59 up!
3年 マリーゴールドの芽が出ました!
今日,プランターを見てみると,
先週種まきをしたマリーゴールドが
芽を出していました。
明日からも,
しっかり水やりをしていきましょう!
【3年生】 2015-05-25 20:58 up!
3年 図工で絵の具を使いました!
今日で,図工「動物のお店屋さん」の色塗りも
大詰めです!
ひとりひとり,パレットで色づくりをしながら
ていねいに塗っていました。
【3年生】 2015-05-25 20:58 up!
給食(1年)
今日の給食はさばのしょうが煮と鶏肉と野菜の煮つけでした。魚の骨をとるのに一苦労している子どもたちでした。
【1年生】 2015-05-25 20:58 up!
チャレンジ活動(6年生)
今日から「チャレンジ活動」が始まりました。6年生として自覚を持っての参加です。リーダー性を発揮して活躍していました。
【6年生】 2015-05-25 20:57 up!
ひらがなの学習(1年)
今日は,『れ』の字を学習しました。『わ』『ね』と練習をしてからの今日の『れ』なので,形は上手にとれる人がたくさんいました。
【1年生】 2015-05-25 20:56 up!