京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up11
昨日:13
総数:136781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 「よい聞き手になろう」

画像1画像2
国語の学習「よい聞き手になろう」では,
お話会を行いました。

お話会のあとに,今日の自分の「聞き方」を
ふりかえってみると,
「話の中心を考えながら聞くのが難しかった」
という声が多かったです。

でも,しっかりと話し手の目を見て聞いたり,
発表後に感想や質問を言うことができていましたね!


3年 体育「てつぼう」にチャレンジ!

画像1画像2
今日から鉄棒の学習が始まりました。

今日は,自分のできる技を確認していきました。

来週は,できない技に挑戦したり
連続技に挑戦していきましょう!

3年 今日はしあわせにんじん☆

画像1
今日は,シチューにしあわせにんじんが入っていました!
みんな配膳するときから少しソワソワしています。

今日もおいしい給食ごちそう様でした!

☆2年生☆ 学校探検

画像1画像2
生活科の学習で1年生と学校探検をしました。1年生に学校の色々な場所を案内しました。ふるさと館や校長室など普段はなかなか行かない場所もしっかりと案内することができました。

今日の給食(1年)

画像1
画像2
今日の給食はミルクコッペパン,手亡豆のクリームシチューと野菜のソテーでした。みんなしあわせ人参を探しながらおいしいおいしいと食べていました。

学校探検その3(1年)

画像1
画像2
保健室にはベッドがありました。
いろいろな健診で保健室には来ているけど,お部屋をくわしく見たことはなかったね。

学校探検その2(1年)

画像1
画像2
給食室に理科室。おおきなおなべにがいこつ!!楽しい探検でした。

学校探検その1(1年)

画像1
画像2
今日は学校探検。2年生に学校を案内してもらいました。なかなか見られない教室に入ってとても興味津々の1年生でした。

ツルレイシ 4年

画像1画像2
2回目の観察をしました。「本葉が大きくなった」「緑が濃くなった」といろいろな発見をしていました。

給食 4年

画像1
今日のシチューに,犬の形のしあわせ人参が入っていました。「入ってたあ!」と嬉しそうに報告してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp