☆2年生☆ ようこそ向島幼稚園さん
向島幼稚園さんを迎える会をしました。全校で「にじ」を歌ってお迎えしました。幼稚園の子どもたちは園歌を歌ってくれました。これからも仲良く交流したいです。
【2年生】 2015-05-19 19:20 up!
向島幼稚園を迎える会(6年生)
向島幼稚園の園児と二の丸北小学校の児童が,全員体育館に集まり,お迎え集会をしました。お互いに歌を披露しました。6年生は,代表が進行役もしました。
【6年生】 2015-05-19 19:20 up!
ペロリンコ賞(6年生)
給食の「ミートボールとキャベツのケチャップ煮」と「ジャガイモのソテー」を完食しました。6年生で最初の「ペロリンコ賞」を手に入れました。
【6年生】 2015-05-19 17:35 up!
☆2年生☆ こいぬのビンゴ
音楽の時間「こいぬのビンゴ」の曲に取り組んでいます。曲の拍に合わせて手拍子をして歌っています。ゲーム感覚で楽しく活動できました。
【2年生】 2015-05-19 17:35 up!
むし歯を治したら・・・
さっそくむし歯の治療が終わって「歯科受診報告書」を提出してくれた人がいました!
今年も,むし歯を治した人には,ミニ賞状を渡します。
放っておくとどんどん進行するむし歯。歯医者さんへはお早めに・・・。
【保健室】 2015-05-19 12:14 up!
土曜参観 4年(2)
2時間目は体育館で「体ほぐし」の学習でした。最後のかもつ列車も盛り上がりました。
【4年生】 2015-05-16 15:25 up!
土曜参観 4年
1時間目は、漢字辞典を使って学習をしました。音訓索引や部首索引から漢字探しをしました。
【4年生】 2015-05-16 15:25 up!
5月の生活目標(6年生)
児童会から出される,5月の目標は「さわやかに,あたたかな,ありがとう」です。6年生は,すでに目標が達成できています。しかしもう一度,確かめるように「ありがとう」を意識しています。
【6年生】 2015-05-16 14:24 up!
土曜参観:情報モラル(6年生)
授業参観の2時間目は,新聞,インターネット,メールなどの信頼性について考えました。
【6年生】 2015-05-16 14:24 up!
土曜参観:タブレット端末を使って(6年生)
今年から学校に配分されている,iPadを使いました。使い方は詳しく説明しなくても,スイスイと使い始めました。インターネットや写真撮影など簡単にできていました。
【6年生】 2015-05-16 14:24 up!