4年生 社会見学 〜浄水施設の見学〜
浄水場の中の施設を見学しています。
どんなふうに水道水がつくられていくのか調べています。
【学校の様子】 2015-05-14 13:57 up!
4年生 社会見学 〜新山科浄水場〜
新山科浄水場へ着いて,はじめに「水道水ができるまで」のお話を聞きました。
【学校の様子】 2015-05-14 13:55 up!
4年生 社会見学 〜新山科浄水場へ…〜
地下鉄東西線に乗り,小野駅からは歩きます。
30分の道のりをがんばって歩いています。
【学校の様子】 2015-05-14 13:20 up!
4年生 社会見学 〜お弁当の後で〜
お弁当タイムの後,芝生の緑の上で楽しそうに遊んでいます。
このあと,地下鉄東西線で新山科浄水場に向かいます。
【学校の様子】 2015-05-14 11:59 up!
4年生 社会見学 〜ランチタイム〜
午前の見学が終わり,お弁当タイムをしています。。
いいお天気に恵まれ,芝生の緑の上で食べています。
【学校の様子】 2015-05-14 11:35 up!
4年生 社会見学 〜石田水環境保全センター〜
朝8時に集合し,石田水環境保全センターへ。
センター内を見学しています。
【学校の様子】 2015-05-14 11:06 up!
社会見学
快晴の青空のもと 全員元気に出発しました。
石田水環境保全センター・新山科浄水場を見学します。
【4年生】 2015-05-14 09:06 up!
修学旅行:買い物(6年生)
待ちに待った,買い物の時間になりました。土産物屋さんがたくさん並ぶ商店街を行ったり来たりしながら品定めをして買っていました。
【6年生】 2015-05-14 09:06 up!
修学旅行:宮島散策2(6年生)
宮島散策を終える頃には,雨もすっかり止み青空が見えてきました。厳島神社の大鳥居ともお別れしました。
【6年生】 2015-05-14 09:06 up!
修学旅行:宮島散策1(6年生)
雨も止み,宮島散策に出かけました。山の中腹にある「大聖院」をみんなで訪れました。
【6年生】 2015-05-14 09:05 up!