修学旅行:宮島伝統産業会館(6年生)
宮島にはたくさんの伝統工芸品があります。ひとつひとつは何気ない生活品ですが,よく見ると匠の技が見え隠れします。お盆がひとつ数万円するのに驚いていました。
【6年生】 2015-05-13 10:09 up!
修学旅行:反省会(6年生)
たくさんのことを学び,たくさんの所を見学し,たくさん考えた長い長い一日が終わりました。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:手紙(6年生)
宿舎で家族からの手紙を読みました。そして返事を書きました。みんな楽しい気持ちを書いていました。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:夜の散歩(6年生)
夕食後,薄明るい中,厳島神社が干潮を迎える時刻に合わせて散歩に出かけました。歩いて鳥居の下まで行くことができました。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:ホテルに到着(6年生)
宮島のホテルに到着しました。船から下りて少し歩くとすぐに見えました。予想していたより立派に見えたようで驚いていました。入館式を済ませて部屋へと向かいました。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:宮島に向かってGO!!
平和記念公園から宮島までは,電車と船で移動しました。約1時間30分の旅でした。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:平和集会(6年生)
原子爆弾で被爆された,山本明子さんの話を聞きました。60分の予定が延びるぐらい熱心に話されました。みんなも静かに聞き入っていました。
【6年生】 2015-05-13 10:04 up!
修学旅行:平和記念公園散策5(6年生)
たくさんの記念碑を巡りました。思い出をたくさん持って,平和記念公園を後にし,宮島に向かいました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策4(6年生)
みんなで作った千羽鶴も見納めです。少し寂しい気分で「さよなら」をしました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策3(6年生)
平和の鐘を突きました。鐘をよく見ると世界地図が描かれていました。しかし,国境は描かれていません。そのことに気づいて鳴らしていました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!