修学旅行:平和記念公園散策5(6年生)
たくさんの記念碑を巡りました。思い出をたくさん持って,平和記念公園を後にし,宮島に向かいました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策4(6年生)
みんなで作った千羽鶴も見納めです。少し寂しい気分で「さよなら」をしました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策3(6年生)
平和の鐘を突きました。鐘をよく見ると世界地図が描かれていました。しかし,国境は描かれていません。そのことに気づいて鳴らしていました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策2(6年生)
平和記念公園では,どこからでも原爆ドームがよく見えます。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:平和記念公園散策1(6年生)
平和記念公園にあるたくさんの慰霊碑を見て回りました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:原爆資料館(6年生)
原爆資料館の中は大勢の人でした。しかし,話し声は聞こえません。ひとつひとつの資料をじっくりと見ていると,涙が溢れてきます。涙目で資料館から出てきました。
【6年生】 2015-05-12 19:19 up!
修学旅行:原爆資料館へ(6年生)
うまくできるかどうか少し不安に思っていた「折り鶴集会」が無事に終わったので一安心です。初夏を感じさせるほどの陽射しの中,「原爆の子の像」から「原爆資料館」へ向かって歩きました。
【6年生】 2015-05-12 19:18 up!
修学旅行:平和宣言(6年生)
折り鶴集会では,平和宣言を読み上げました。手書きの宣言文は平和のプレートに貼ってあります。12名の署名もしました。世界の平和を願って捧げてきました。
【6年生】 2015-05-12 19:18 up!
修学旅行:千羽鶴(6年生)
折り鶴集会の最後に,全校児童で折った千羽鶴を捧げました。折り鶴で作った平和のプレートも捧げてきました。
【6年生】 2015-05-12 19:18 up!
修学旅行:折り鶴集会(6年生)
「原爆の子の像」の前で,折り鶴集会をしました。1分間の黙祷の後,リコーダーで「折り鶴」を演奏しました。たくさんの観光客に見守られながら,少し緊張気味に演奏しました。
【6年生】 2015-05-12 19:18 up!