給食 4年
食缶いっぱいのカレーうどんをみんなで食べたらお腹いっぱいになりました。熱々で美味しかったです。
【4年生】 2015-05-08 18:15 up!
図書室 4年
読書ノートを見ながら,本の検索の仕方や本の扱い方を教えていただきました。
【4年生】 2015-05-08 18:15 up!
中間休み 4年
遊び係のサッカーがありました。元気に走り回っていました。
【4年生】 2015-05-08 18:15 up!
音楽 4年
プパポの2部合唱が上手になってきました。さくら変奏曲も鑑賞しました。
【4年生】 2015-05-08 18:15 up!
係活動 4年
5月の係活動の話し合いをしました。自分で考えて活動できていました。
【4年生】 2015-05-08 18:14 up!
☆2年生☆ 学校たんけんのじゅんび
1年生に学校を案内するために,色々な教室のことを調べています。給食室や職員室など普段はなかなか入れない場所も見学しました。
【2年生】 2015-05-08 17:40 up!
3年 係活動がんばっています!
帰りの会では,各係からの連絡があります。
今日は,
「デコレーション係」から6月の教室の飾りについて,
「バースデー&あそび係」からはお誕生会について,
「新聞係」からは次回の新聞に載せる記事について,
連絡がありました。
自分たちでがんばって進めている姿を
うれしく思います!
【3年生】 2015-05-08 17:39 up!
☆2年生☆ 図書室の使い方
今日は図書支援員の先生から,本を読むときのマナーや本の片付け方などを学びました。分類番号と作者名の順で整理してあるそうです。ラベルを見て本を片付ける練習もしました。
【2年生】 2015-05-08 17:39 up!
3年 図書室の使い方について学習しました!
今日は,図書支援員の先生から分類法や,
図書の検索の仕方について学びました。
特に,検索の仕方について興味津々で
たくさん質問していました。
使いこなせるようになったらいいですね。
【3年生】 2015-05-08 17:38 up!
☆2年生☆ リレーあそび
1年生と一緒に体育の時間にリレーあそびをしました。2年生はチームのリーダーとして,走り方のアドバイスなどをしていました。
【2年生】 2015-05-08 17:36 up!