5月 4年
今日から5月です。朝会での話を聞く姿勢が良かったです。
【4年生】 2015-05-01 18:27 up!
図書のお話(1年)
図書室で図書の佐々木先生のお話を聞きました。本の正しい扱い方や本の返却の仕方を教えていただきました。
【1年生】 2015-05-01 18:26 up!
体育(1年)
2年生といっしょに体育をしました。
総合遊具で遊んだり,ドンジャンケンをしたり楽しんでいました。
【1年生】 2015-05-01 18:26 up!
今日のひらがな(1年)
今日は「ん」の字を学習しました。少しずつ形がとれるようになってきました。
【1年生】 2015-05-01 18:26 up!
朝会(1年)
今日は朝会でした。体育館で校長先生から憲法記念日のお話を聞きました。
1年生にとっては少し難しいお話でしたが,頑張って聞いていました。
6年生が修学旅行に広島へ持って行く折鶴を朝会で見せてくれました。
1年生が頑張って作った折鶴も含まれています。きれいに仕上がった折鶴を見て
みんなも喜んでいました。
【1年生】 2015-05-01 18:26 up!
図工
似顔絵から一転して今回は「帆船」に取り組んでます。まだ下絵もなかなか描けていませんが,ぼちぼち頑張ります。
【5年生】 2015-04-30 20:02 up!
遊び
「それ!えい!」と気合をいれてとばしました。気合が入りすぎて,スリッパは真上へ!ポトンと下に落ちて距離が出ない!スリッパのかわりに自分がとぶ人も!大笑いでした。
【5年生】 2015-04-30 20:02 up!
遊び
いよいよ開始!落ちたところにカラーコーンを置きます。厳密な審査です。
【5年生】 2015-04-30 20:02 up!
みんな遊び
第一回スリッパとばし大会。遊び係が計画し,昼休みの体育館で行いました。まず並んでルールの説明です。
【5年生】 2015-04-30 20:02 up!
朝の会
歌がとても上手です。今は朝の会で「すてきな一歩」という曲を歌っています。高い声もきれいに出すようにしています。
【5年生】 2015-04-30 20:02 up!