☆2年生☆ 今日のニュース
帰りの会で,デジカメを使って「今日のニュース」を紹介しています。「いつ」「どこで」撮ったかをみんなに伝えています。
【2年生】 2015-04-23 18:06 up!
☆2年生☆ 図書室
朝読書の時間に,図書室に行きました。1年生と一緒に楽しく本を読みました。
【2年生】 2015-04-23 18:06 up!
懇談会・説明会(6年生)
6年生になって初めての授業参観がありました。その後,学級懇談会と修学旅行の説明会を行いました。
【6年生】 2015-04-23 18:06 up!
3年 モンシロチョウの幼虫を観察中
理科の学習では,モンシロチョウの幼虫を観察しているところです。
少しずつですが,大きくなっています。
うねうねと動き回っている様子を見て,
「幼虫がおどってる〜♪」
と喜んでいました。
今日は顕微鏡でも幼虫の様子を見ました。
毛が生えているところまでしっかりと見れました。
無事に蝶になる日が待ち遠しいですね。
【3年生】 2015-04-23 18:05 up!
3年 音読の練習中
国語の学習では,
「きつつきの商売」の音読発表会にむけて
練習をしているところです。
今日は,役割分担を決めて読みあいました。
気持ちを込めて読んでいます。
明日はいよいよ音読発表会です!
【3年生】 2015-04-23 18:05 up!
理科 4年
ゴーヤの育て方をまとめました。種の観察もしました。「早くまきたいなあ。」と話していました。
【4年生】 2015-04-23 18:04 up!
昼休み 4年
天気のいい日は,外でドッジボールを楽しんでいます。新しいオレンジのボールでしています。
【4年生】 2015-04-23 18:04 up!
総合 4年
今日も暑い中,農園を耕し,5月にサツマイモを植える準備が整ってきました。みんな,よく頑張りました。
【4年生】 2015-04-23 18:04 up!
社会 4年
「くらしと水」についての疑問を解決するために,図書室に行きました。本を読むと,いくつかの疑問が解決できました。
【4年生】 2015-04-23 18:03 up!
国語 4年
人がらしょうかいカードが出来てきました。読むと,よく考えて書いているのがわかります。
【4年生】 2015-04-23 18:03 up!