3年 おいしい!ちまき
今日は,子どもに日にちなんで
給食にちまきが出ました。
おもちはほんのり甘くて
子ども達もおいしそうに食べていました。
おもちをくるんでいる葉っぱも
とても爽やかな香りがしました。
【3年生】 2015-05-01 19:43 up!
音楽集会(6年生)
音楽集会では「虹」を歌いました。1年生を迎える会で全校合唱します。もう何度も歌っている歌なのでしっかり歌えました。
【6年生】 2015-05-01 19:42 up!
憲法月間朝会(6年生)
5月は憲法月間です。なぜ5月1日に朝会をするのか,6年生がしっかりと答えました。日本国憲法の大切さの話を聞きました。
【6年生】 2015-05-01 19:42 up!
図書館利用について(6年生)
図書館の利用の仕方と本の分類について学習しました。本を探すとき,コンピュータで調べる方法も知りました。
【6年生】 2015-05-01 19:42 up!
千羽鶴お披露目(6年生)
修学旅行で広島に持って行く「千羽鶴」と「折り鶴プレート」を朝会で,全校に披露しました。お礼の言葉を全員で言いました。
【6年生】 2015-05-01 19:42 up!
音楽 4年
【4年生】 2015-05-01 18:28 up!
算数 4年
わり算の筆算をしています。今日は余りのあるわり算を学習しました。
【4年生】 2015-05-01 18:28 up!
中間休み 4年
遊び係のバスケットボールがありました。よく走っていました。
【4年生】 2015-05-01 18:28 up!
社会 4年
社会見学の日が近づいてきました。コンピューター室で下水道について学習しました。
【4年生】 2015-05-01 18:27 up!
5月 4年
今日から5月です。朝会での話を聞く姿勢が良かったです。
【4年生】 2015-05-01 18:27 up!