4月の目標(6年生)
児童会からの4月の目標は「スタートだ,新たなチャレンジ見つけよう」です。6年生も気持ちを高めてチャレンジしています。
【6年生】 2015-04-20 18:54 up!
すてきなペーパーショップ 4年
今日は作った紙を友達と交換したあとに,作品づくりに取り組みました。明日も続きをします。
【4年生】 2015-04-20 18:54 up!
群読集会(6年生)
集会委員会最初の活動で,群読集会をしました。しょうじたけし作,「ありがとう」を群読しました。
【6年生】 2015-04-20 18:54 up!
朝会 4年
今日は代表委員の認証式がありました。集会委員の群読集会もありました。4年生は,初めての委員会活動ですが,頑張っています。
【4年生】 2015-04-20 18:54 up!
委員会委員長認証式(6年生)
各委員会の委員長の認証式がありました。委員会の委員長は全て6年生です。ひと言ずつ抱負を発表しました。
【6年生】 2015-04-20 18:53 up!
代表委員認証式(6年生)
児童朝会で代表委員の認証式がありました。6年生も代表2名が式に出ました。6年生は学級学年だけでなく,学校全体もまとめてくれることでしょう。活躍が期待されます。
【6年生】 2015-04-20 18:53 up!
☆2年生☆ ふきのとう
グループごとに役割を決めて,音読の練習をしています。
【2年生】 2015-04-20 15:43 up!
☆2年生☆ 雨の体育
体育はまたまた雨。。。今日は体育館でボールを使って毬つきをして遊びました。
【2年生】 2015-04-20 15:43 up!
歯ブラシ&コップを忘れずに☆
明日(4月21日)から2年生以上のフッ化物洗口が始まります。
保健安全委員会の放送練習もばっちりです。
歯ブラシとコップは毎日持って来てくださいね。
【保健室】 2015-04-20 15:42 up!
社会 4年
学校の蛇口の数調べの続きをしました。給食室の中の蛇口の数も教えていただきました。
【4年生】 2015-04-17 19:43 up!