京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

4月の目標(6年生)

画像1
児童会からの4月の目標は「スタートだ,新たなチャレンジ見つけよう」です。6年生も気持ちを高めてチャレンジしています。

すてきなペーパーショップ 4年

画像1画像2
今日は作った紙を友達と交換したあとに,作品づくりに取り組みました。明日も続きをします。

群読集会(6年生)

画像1
集会委員会最初の活動で,群読集会をしました。しょうじたけし作,「ありがとう」を群読しました。

朝会 4年

画像1画像2
今日は代表委員の認証式がありました。集会委員の群読集会もありました。4年生は,初めての委員会活動ですが,頑張っています。

委員会委員長認証式(6年生)

画像1画像2
各委員会の委員長の認証式がありました。委員会の委員長は全て6年生です。ひと言ずつ抱負を発表しました。

代表委員認証式(6年生)

画像1
児童朝会で代表委員の認証式がありました。6年生も代表2名が式に出ました。6年生は学級学年だけでなく,学校全体もまとめてくれることでしょう。活躍が期待されます。

☆2年生☆ ふきのとう

画像1
グループごとに役割を決めて,音読の練習をしています。

☆2年生☆ 雨の体育

画像1画像2
体育はまたまた雨。。。今日は体育館でボールを使って毬つきをして遊びました。

歯ブラシ&コップを忘れずに☆

画像1
明日(4月21日)から2年生以上のフッ化物洗口が始まります。
保健安全委員会の放送練習もばっちりです。

歯ブラシとコップは毎日持って来てくださいね。

社会 4年

画像1
学校の蛇口の数調べの続きをしました。給食室の中の蛇口の数も教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp