1年生 入学式
4月8日 6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって,入学式が行われる体育館にいきました。
シャキッといい姿勢でお話を聞くことができ,とても立派でした。
【1年生】 2015-04-12 18:30 up!
班も決まりました
朝の挨拶は大きな声でした。日直の仕事はやりながら覚えていきましょう。班もさっそく決まり時間を守って座れています。
【5年生】 2015-04-12 15:14 up!
新しい学年のスタート
さっそくたくさんの教科書や資料集に名前を書き持って帰りました。算数も理科も上下がいっしょになっているので,持ってくるときが重くなりますね。
【5年生】 2015-04-12 15:14 up!
話し合い 4年
学級で取り組む係について話し合いました。上手に話し合いを進めていました。
【4年生】 2015-04-10 19:18 up!
身体計測 4年
身体計測をしました。体に関する豆知識を教えていただきました。
【4年生】 2015-04-10 19:18 up!
3年 口の体操がんばっています!
3年生では、「口の体操」をしています。
お腹の底から声を出そう!と、みんな本気で
取り組んでいます。
なかには、お腹に手をあてながら
お腹が固くなるのを確かめている子もいました。
今は、「つけたし言葉」に取り組んでます。
今日も「驚き桃の木山椒の木・・・」と、
元気な声が響いていました。
がんばっていきましょう!
【3年生】 2015-04-10 17:33 up!
棟別集会
4時間目は棟別集会がありました。6年生の棟班長さんを中心に,地域の安全について考えました。そのあとはグループが仲良くなれるように,いろいろとゲームなどをして楽しみました。
【2年生】 2015-04-10 17:33 up!
☆2年生☆ 四葉のクローバー
朝,教室に行くと「先生,これ見つけました」と見せてくれたのは四葉のクローバーでした。家の近くで見つけたそうです。小さな幸せのおすそ分けでした。ありがとう。
【2年生】 2015-04-10 17:32 up!
ランチャンで活躍(6年生)
朝の「ランチャン」では,リーダー的な役割を果たしています。体操も前に立って運動しています・
【6年生】 2015-04-10 17:32 up!
☆2年生☆ 休み時間
2年生の新しい教室での休み時間。鍵盤ハーモニカで合奏したり,教室においている「どうぶつしょうぎ」などで遊んでいました。
【2年生】 2015-04-09 19:10 up!