京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:142372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

はじめての百人一首大会

2年生と一緒に「百人一首大会」をしました。
チーム対抗で,取った札の合計で競います。
真剣に札に向かい,下の句を聞いては目をぐるぐる動かしていました。
特に「淡路島」ではじまる歌は覚えやすかったのか,「あわじしま〜」と読み始めるととびつくように取り合っていました。
1位のチームは合計69枚,2位は59枚でした。
1年生の個人賞に輝いた人は19枚でした。
画像1
画像2

百人一首大会

低学年で百人一首大会をしました。
1年生3人,2年生2人で1チームとし,4つのチームを作りました。
取った札の合計で優勝を決めます。
2年生は,上の句で取れる札が多くなりました。
冬休みに一生懸命に覚えてきた力が発揮できたようです。
画像1画像2

百人一首の練習

 明日の百人一首大会にむけて練習をしました。
 覚えた数が増えたり,見つける力がついたりして,1年生の時よりとれた枚数が増えてきています。
 明日は1年生も一緒です。
 いいとこみせられるかな。
画像1画像2

雪の祝日

 この京北地域では,今日,成人の日を雪景色で迎えました。新成人方々,出歩きにくい天気となっていますが,おめでとうございます。
 昼現在の積雪が平均10cmとなっており,まだ,雪が降ったりやんだりを繰り返しています。正月の大雪がほとんど融けてきたはずの運動場に,そして,大杉やモミノキもしっかり雪を被っています。本校の二宮金次郎も頭に本にと雪が積もっており,寒そうに見えます。徐々に冬型が弱まっていますが,まだしばらく降りそうです。明日の登校時には滑ってこけないように気を付けてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

2年 みんなあそび

「放課後,みんなでおにごっこしいひんか。」
と男の子の声
「やるやる!」

見に行くと,6校時が終わる少し前だったので,貸切り状態でした。

お休みの人がいるので,6人でしたがとても楽しそうでした。
画像1画像2画像3

1月のおすすめの本

図書館より1月のおすすめの本は,
「ともだち」という言葉がタイトルに入っている本です。
1月27日には人権授業参観があります。
「ともだち」についていろいろ考えてほしいなと思っています。
画像1

校内書き初め展にむけて

14日(水)から「校内書き初め展」があります。
2年生は硬筆書写で,「雪がっせん」という詩を視写しました。
今日は友だちと交換をして,まちがいがないかチェックし合いました。
「だく点がぬけてるよ。」
「この字ちょっとはみでてるし直した方がいいと思う。」
など,展示されるからちょっとでもよい作品になるようにアドバイスの声もありました。
画像1画像2

朝会(1月7日)

 後期後半第1回目の朝会です。
 児童会の司会の下,始まりました。まず,全校合唱では今日から新しい曲である「さようなら」の練習をしました。
 次いで,校長先生から残り50日あまりを悔いのないように過ごしましょうというお話がありました。
 また,イングリッシュシャワータイムを設けて,教室当てクイズに挑戦しました。
 最後に,司会より今週の予定を伝えてもらい,朝会を終了しました。

画像1
画像2
画像3

積雪の残る中の登校

画像1
画像2
 登校路のあちこちに雪が残る中,今日から後期後半がスタートしました。
 初日ということもあり,PTA本部役員の方々も学校に駆けつけていただき,「あいさつ運動」も行われました。また,教員が校区の数か所に立って登校指導も行いました。
 子どもたちの一部にインフルエンザに罹っている子がいるために全員登校とはなりませんでしたが,元気に「おはようございます!」と声をかけてくれました。

後期後半スタート

画像1画像2画像3
授業のスタートです。
冬休みの思い出を作文にしたり,一言発表にしたり,
頑張ったお手伝いを報告したりしていました。
また,6年生は卒業までの目標づくりをしていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp