算数 1年
大きな数の学習のまとめとして,お金を使った「買い物ごっこ」をしました。お金を出したり,お店屋さんとしてお金を確認したり,楽しく学習をしました。
【1年生】 2015-03-19 18:30 up!
音楽 1年
1年間,音楽の時間には,毎回「かもつれっしゃ」をしてきました。最後の「かもつれっしゃ」も盛り上がりました。楽器を使った「まねっこうた」も歌いました。
【1年生】 2015-03-19 18:30 up!
給食 1年
「今日が1年生最後の給食なんてさみしい・・・」「最初の給食は,スパゲティだったね」と話しながら食べました。今日も全部残さず食べました。
【1年生】 2015-03-19 18:30 up!
作品バッグ(2年生)
作品バッグにこれまでの作品を全て入れました。図工の時間に描いた絵や,書写の時間に描いた作品などで,バッグがいっぱいになりました。思い出がいっぱい詰まったバッグです。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
ペロリンコ賞(2年生)
今年度最後の給食になりました。その最後の給食が,ペロリンコ賞の日です。2年生は,麦ご飯,プリプリ中華炒め,わかめスープの3品を完食しました。ペロリンコ賞を3枚もらいました。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
学年最後の給食(2年生)
2年生として食べる最後の給食になりました。感謝を込めて「ごちそうさまでした」と大きな声で合掌しました。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
安心安全キャラクター発表(2年生)
安心安全係から,安心安全のキャラクター募集がありました。ひとりひとり考えてユニークなキャラクターが出そろいました。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
自分の物語(2年生)
生活科で取り組んできた「作ろう!自分の物語」が完成間近になりました。どんどん台紙に貼り付け,本になってきました。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
朝読書(2年生)
毎週木曜日は図書室で朝読書をしてきました。2年生として図書室の読書はこれが最後になります。2年生では,たくさん本を読みました。これからも本をたくさん読みましょう。
【2年生】 2015-03-19 17:09 up!
いよいよ明日・・・
明日,卒業式を迎える6年生のみなさん。小学校の6年間で,大きく成長しましたね。
一足お先に,ほけんしつから『卒業証書』を渡しました。1年生の4月から,どれだけ大きくなったかがわかるようになっています。おうちの方にも一緒に見てもらってくださいね。
【保健室】 2015-03-19 17:08 up!