京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up48
昨日:87
総数:407791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

シャボン玉大会

あおぞら主催のシャボン玉大会が今年も始まりました。
中間休みと昼休みを使って行います。あおぞらが準備したシャボン玉液
でシャボン玉遊びをします。1年生から6年生までの各クラスを順番に
招待して,楽しい時間を過ごしてもらいます。
画像1画像2画像3

醍醐中央図書館による「おはなし会」 【2年】

画像1
画像2
画像3
今日は醍醐中央図書館の職員さんによる,おはなし会がありました。
2年生のおはなし会のテーマは,「アーノルド=ローベルの世界」でした。
2年生にとっては,国語の学習での「お手紙」でなじみ深いアーノルド=ローベルさん。
「お手紙」のがまくんとかえるくんが出てこないお話も,「面白い!」と喜んだり,聞き入ったりしていました。
これからも色んな本に親しみをもって,想像の世界を広げていってほしいと思います。

朝食の大切さ

画像1画像2
 今週,栄養教諭の中野先生に「朝食の大切さ」について考える食育の授業をしていただきました。
 自分が食べてきた朝ごはんを振り返り,「なぜ朝ごはんを食べた方がよいのか」や主食・主菜・副菜・汁物のバランスの大切さについて考えました。グループで考えた理想的な朝ごはんはバランスがよく食べやすさも考えられたものでした。
 この学習を生かして朝ごはんをしっかり食べてきてほしいと思います。

流れる水のはたらき

画像1画像2
 理科の学習では,「流れる水のはたらき」の学習を進めています。洪水を防ぐ工夫を調べるために,校区に流れる合場川に行ってきました。
 理科の時間に学習したように,川の上流には大きな石が転がっていました。川の内側のカーブには,小石や砂が堆積し,雑草も生えていました。

なかよし集会に向けて

画像1
11月7日のなかよし集会に向けて,発表の練習をしています。
1年生の発表では,小学校でたくさん友達ができて嬉しい気持ちや,これからもっともっと仲良くしていきたいという気持ちを,歌と言葉で伝えます。
さらに,代表に立候補した児童が「はじめのことば」で活躍します。

はじめはなかなか大きな声で話せなかったり,全員で合わせられなかったりしましたが,教室でも練習して,段々と上手に発表できるようになってきました。
是非,子どもたちの心温まる発表を見に来てあげて下さい。

柿の収穫

今年もたくさんの柿が収穫できました。
昨年が豊作だったので,サイズは少し小さいですが,
232個もとれました。
画像1

11月のあおぞら掲示板

11月のあおぞら掲示板は豊かに実った柿の木です。
あおぞらの畑の柿もたくさんの実をつけています。
画像1

土地のつくりと変化(火山灰)

画像1画像2
今日は火山について勉強しました。
今,ニュースになっている御嶽山の噴火はマグマが噴火したのではなく,
水蒸気爆発だったんだよという話をしました。

地層を構成するものには,水の中で出来るもの以外に火山灰で出来るものもあります。
砂と火山灰はちがうのかを双がん実たい顕微鏡を使い観察しました。
 
粒の大きさや色などが場所によって違っていました。
子どもたちからは,「火薬のにおいがする。」や「きらきらしていてきれい!」,
「結晶みたい。」という声が上がっていました。

土地のつくりと変化(堆積岩)

画像1
今日は山科川の河原の石を分類し,山科川の上流がどのようなものでできているのかを
考えました。

まず,石どうしでたたいたり,釘でひっかいたりしながら,傷のつきにくいかたい石と傷のつきやすいやわらかい石に分類しました。柔らかいものは,手触りで細かいものと荒いものに分類できました。

合同運動会

10月28日(火)小栗栖小学校で,伏見東支部育成学級合同運動会が
行われました。少し肌寒い日でしたが,好天に恵まれて楽しい時間を過
ごすことができました。準備体操のスーパーヒーロー体操は子どもたち
が大好きなダンスです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp