給食 1年
みんなが大好きなカレーです。1時過ぎには,ほとんどの人が食べ終わっていました。しあわせ人参は,お花のかたちでした。
【1年生】 2015-03-12 18:51 up!
図工 1年
作品バッグに絵をかきました。自分の好きなものをいっぱいかいて,大変楽しそうでした。
【1年生】 2015-03-12 18:50 up!
棟別集会(2年生)
棟別集会がありました。棟ごとに地域の話し合いをしました。少し時間があったので,同じ棟の仲間で少し遊びました。学年の枠を超えて遊ぶのも楽しいです。
【2年生】 2015-03-12 18:49 up!
幸せニンジン(2年生)
給食のカレーの中に,幸せニンジンが入っていました。今日の幸せニンジンは,花の形をしていました。
【2年生】 2015-03-12 18:49 up!
みんなの音楽時計:音楽科(2年生)
♫「みんなの音楽時計」の器楽合奏の2回目です。演奏できる楽器が増えてきました。これまでの鉄琴・木琴・トライアングル・すずに加えて,ピアノ・シンバル・ベースなど,が加わり賑やかな合奏になってきました。
【2年生】 2015-03-12 18:49 up!
安心安全係の活動(2年生)
道路を安全に歩く練習をしました。とても慎重に歩いていました。日頃からけがをしないように気をつけて歩きましょう。
【2年生】 2015-03-12 18:49 up!
給食室にもありがとう ―保健安全委員会―
給食で使った油からできた石けんを,給食室にも届けに行きました。
給食の後片付けにも使っていただけるそうです。
お礼の気持ちを込めたカードも一緒に渡すことができました。
【保健室】 2015-03-12 14:29 up!
緊急地震速報が出たら
シェイクアウト訓練を行いました。写真は,朝会で全員で練習をしているところです。
テレビや携帯電話から『緊急地震速報』が流れてきたら,「もうすぐ地震が来る!」という合図です。いつ揺れても自分の体を守れるように,左の絵のような3つの安全行動をとりましょう。
【保健室】 2015-03-12 14:29 up!
最後のワンツー(2年生)
一年間続いたワンツーの活動も最後になりました。最後の活動は先週に続いて,遊びブックの中からオリジナルおにごっこをしました。1年生と仲良くなれた楽しい楽しい時間でした。
【2年生】 2015-03-11 18:19 up!
給食はお祝い献立(2年生)
給食の献立は,6年生の卒業お祝い献立で,とんかつでした。みんな大好きです。喜んで食べていました。
【2年生】 2015-03-11 18:19 up!