縄跳び:体育科(2年生)
縄跳びをしました。「その場駆け足跳び」「2拍子の両足跳び」「1拍子の両足跳び」に挑戦しました。回数の目標を決めて挑戦しています。
【2年生】 2015-03-09 18:45 up!
朝の歌(2年生)
今週の朝の歌は,音楽の時間に学習した「ウンパッパ」です。学習では,振り付けを考えて楽しく歌いながら踊りました。朝の歌でも,楽しく踊っていました。
【2年生】 2015-03-09 18:44 up!
ありがとう 1年
6年生が卒業してしまう日が近づいてきました。今日は,こころのひろばに掲示するメッセージを心をこめて書きました。
【1年生】 2015-03-09 18:44 up!
ポプラ駅伝(2年生)
仲良しグループで走る「ポプラ駅伝」がありました。2年生も受け持ちの周回を走りました。グループのために一生懸命走りました。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
授業参観(2年生)
5校時に授業参観がありました。国語の学習で,「楽しかったよ,2年生」をしました。2年生の思い出を文集にします。たくさんの思い出を書き出してみました。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
6年生からの手紙(2年生)
「6年生を送る会」で,6年生から2年生にメッセージが届きました。そこには,学習発表会のことやランチャンのことなど,これまでがんばってきたことが書かれていました。そして,3年生になることに,期待もありました。心が温かくなるメッセージでした。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
6年生を送る会(2年生)
2年生は,呼びかけと歌を歌いました。「アイドルはウニャウニャの件」を元気に歌いながらダンスもしました。6年生は喜んでくれていました。そして会場のみんなも楽しんでくれました。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
おもちゃランド:授業参観(2年生)
生活科で作ったおもちゃを使って,再びおもちゃランドをしました。参観日だったので,お客さんはお家の方々です。1・2年合同だったので,たくさんの方に来ていただき,楽しんでもらいました。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
感謝の会(2年生)
地域の「子どもの安全パトロール隊」の方に,感謝をしました。毎日の登下校の安全を見守っていただいています。登下校だけでなく,様々な場面でお世話になっている方々です。みんなでお礼を言いました。
【2年生】 2015-03-06 19:30 up!
6年生を送る会 1年
1年生は,日本昔話のエンディングで流れているダンスをしました。緊張気味でしたが,かわいく踊れていましたね。
【1年生】 2015-03-06 19:30 up!