国語 1年
「これは なんでしょう」でつくった問題を出し合いました。進んで質問をし,答えを考えていました。
【1年生】 2015-02-20 17:46 up!
造形展 1年
造形展の鑑賞に行きました。1年生の作品を他学年のお友だちがじっくりみてくれていました。1年生も,じっくり鑑賞しました。
【1年生】 2015-02-20 17:45 up!
理科 電気のはたらき
手回し発電機でコンデンサーに蓄電したあと
豆電球と発光ダイオードの灯る時間を計測しました。
【6年生】 2015-02-20 17:45 up!
理科 てこのはたらき
【6年生】 2015-02-20 17:45 up!
理科 ふりこのしくみ
【5年生】 2015-02-20 17:45 up!
理科 もののとけかた
メスシリンダーの使い方。
ガラス棒を使ったろ過の仕方を学習しました。
【5年生】 2015-02-20 17:45 up!
授業参観(2年生)
国語の授業参観に続いて,帰りの会を観てもらいました。しっかり帰りの歌を歌っているところも聞いてもらいました。
【2年生】 2015-02-19 18:02 up!
生活 1年
今日は二の丸小学校のハッピーフレンドリーに行きました。楽しいゲームばかりで,みんな大喜びでした。
【1年生】 2015-02-19 18:02 up!
造形展:立体作品(2年生)
造形展が始まっています。2年生の立体作品「窓を開いて」も展示しました。日曜日までやっています。ぜひ見に来てください。
【2年生】 2015-02-19 18:02 up!
ペロリンコ賞(2年生)
「ぷりぷり中華炒め」「油揚げと青菜のスープ」「麦ご飯」の3つでペロリンコ賞をもらいました。ずっとペロリンコ賞をもらっているので,掲示板に貼れなくなってきました。
【2年生】 2015-02-19 18:02 up!