京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/16
本日: count up1
昨日: 5
今年度: 220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
総合教育センターの取組などをお届けします。

≪カリセンより≫ 明日(3月7日)も開室します。


 明日(3月7日)の土曜日も,当カリキュラム開発支援センターは開室しています。

 午前9時から午後5時までの開室です。

 皆様方の来室をお待ちしています。



 3月14日(土)・28日(土)も開室しています。

 ただし,3月21日(土)は,祝日(春分の日)のため閉室します。

第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室 各グループのまとめ

第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室(「学級の『学習環境』を整えるために」〜4月からの学級づくりに向けて〜)で示された各グループのまとめを紹介します。
画像1
画像2
画像3

第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室

平成27年2月27日(金)18:30〜20:00,56名の参加者の中,
「第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室」を開催しました。
今回のテーマは,「学級の『学習環境』を整えるために〜4月からの学級づくりに向けて〜」でした。

はじめに,「先輩教員から」として,研究課 今井研究員から,
学習環境を整えるために行ってきた実践についてお話しました。

次に,テーマについて,グループで意見を交流し,全体交流を行いました。
そして,全体交流のあと,グループ内で,本研究での学びについて,
新たに気付いたことや,明日からの実践に生かそうと思ったことなどを伝え合いました。

最後に,研究員HOTトピックスとして,研究課 日比研究員から,
「すぐできる!音楽づくりで学級づくり」についてお話しました。

今回で,今年度の「フレッシュせんせい実践力アップ教室」は終了です。
次年度は,平成27年5月12日(火)を予定しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市総合教育センター
〒600-8023
京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2340
FAX:075-371-2441