京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up6
昨日:11
総数:133672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

書写(2年生)

画像1画像2
似ている漢字を丁寧に書きました。その違いを良く見ながら,確認しながら書きました。鉛筆の持ち方にも気をつけて書きました。

2月の目標(2年生)

画像1
児童会の2月の目標は「気もちよく,やさしい言葉で,伝え合おう」です。いつも優しい言葉で伝え合っている2年生ですが,2月はさらに優しい言葉が使えるようになりましょう。

今週の朝の歌(2年生)

画像1画像2
朝の歌で歌っている歌は,キングクリームソーダの「初恋峠でゲラゲラポー」です。歌の途中でテンポが変わる難しい歌ですが,聞き慣れているようで上手に歌っています。

群読集会(2年生)

画像1画像2
児童朝会に続いて,音読集会がありました。今日の題材は「大地」です。寒さを感じさせない大きな声で音読していました。

児童朝会(2年生)

画像1画像2
とても冷え込んだ朝でした。寒さには強い元気な2年生ですが,風邪予防のため上着を着て朝会に参加しました。委員会活動の委員長さんの報告をしっかり聞いていました。

向島二の丸小学校からの手紙(2年生)

画像1画像2
先日のおもちゃランドに招待した向島二の丸小学校の2年生からのお礼の手紙を掲示しました。感謝の言葉がたくさん書かれているので,読むたびに嬉しくなります。

なかよし給食(2年生)

画像1画像2
なかよしグループで給食を食べました。地域の方にも入ってもらっていっしょに食べました。たくさん話ができたので楽しい給食の時間になりました。

感謝を込めて(2年生)

画像1画像2
先日,昔の遊びでお世話になった地域の「楽生会」の方に感謝の手紙を渡しました。とても喜んでもらいました。

給食集会(2年生)

画像1画像2
給食集会のテーマは和食でした。和食のいいところをたくさん聞きました。2年生は給食を残さず食べるので,興味深く聞いていました。

ボールけりゲーム(2年生)

画像1画像2
体育の時間に学習しているボールけりゲームを何度も繰り返し練習していると上手のなりました。パスがうまくつながってシュートを決めることができます。寒い日でしたが元気に走り回りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 造形展搬入
2/19 参観懇談会(低) ハッピーフレンドリー1・2年
2/20 参観懇談会(高)
2/23 造形展搬出 教師塾学校実地研修
2/24 英語活動1・2年 クラブ活動 社会見学5年

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp